市民活動団体

女性も名刺を持とう会

登録日:2023年6月 1日
カテゴリー
代表者
大島 弘子
郵便番号
840-0805
住所
佐賀市神野西4-1-6
【GoogleMapで地図を見る】
電話番号
0952-32-3939
FAX
0952-32-3939
E-mail
khs-oshima@5.dion.ne.jp
設立の趣旨
名刺を持ち名刺を使用するという行為は、人が社会的存在を明らかにし、活動を広げるのに有効である。男女共生の時代を迎えた今日、女性が自立の象徴として名刺を持つことの意義は小さくない。よって本会はこの運動を進めるものである。
具体的な活動内容
当面は「新春女性名刺交換会」を主催開催し、本会の目的の発展を目指す。
団体のPR
当面〝新春女性名刺交換会" の定着を目指して努力している。
この交換会は女性の各種組織・各種グループの間の垣根をとり払って個人を主とした交流と懇親のための催しである。
この交流を通して活動経験に学び合い、人脈を拡げ各自の今後の活動を活性化し、協力し合い助け合って男女共同参画社会の実現に貢献することを目的としている。
会員の募集
会員募集中
入会の条件
本会の趣旨・目的に賛同し、無償のボランティア活動をしてくださる方。
ボランティアの募集
ボランティア募集中
やってもらいたい仕事又は求めている人材
本会の趣旨・本会の目的に賛同する女性であればよい。その他の要件はない。

設立時期
2001年9月1日
会費の有無
なし(行事参加料のみ)
会員数
女20名/計20名
主な活動地域
佐賀県内
定例会の状況
不定期
会則の有無
あり

施設利用カレンダー

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
15-17 佐賀県社会保険労務士会
18-20 佐賀市国際課 
701会議室(7階小)
10-13 佐賀県茶道連合会
13-16 CTN 15分からの就労体験プロジェクト
19-21 GA佐賀 
702会議室(7階小)
13-16 ナラノンファミリーグループ 
703会議室(7階中)
09-18 しかくの学校ホットライン 強度行動障がい支援者養成研修
18-21 佐賀県商工会議所青年部連合会 
704会議室(7階中)
10-12 一般社団法人夢心
18-21 佐賀県商工会議所青年部連合会 
705会議室(7階中)
13-17 B型肝炎給付金請求のための無料相談会
19-21 NA佐賀 

アクセスマップ