市民活動団体

佐賀南地区交通安全協会

登録日:2023年6月 1日
カテゴリー
代表者
西岡 義広
郵便番号
840-8530
住所
佐賀市本庄町大字本庄155-1 佐賀南警察署内
【GoogleMapで地図を見る】
電話番号
0952-41-2800
FAX
0952-41-2801
設立の趣旨
交通事故のない安全で快適な交通環境を実現するため、子供からお年寄りまで道路を利用する全ての人を対象として、交通安全教育や広報啓発活動などの幅広い活動を推進する。
具体的な活動内容
交通安全協会では、皆様の善意(協力会費)とボランティア活動によって支えられ、街頭での幅広い交通安全活動等に取り組んでいます。協力会費は、地域の交通安全を確保し、より良い交通環境を築くため、交通安全広報紙の作成、交通安全教室の開催等に活用されています。
団体のPR
交通安全協会に入会していただいた方は、次のようなサービスが受けられます。
・交通安全協賛店での割引
・運転免許証ケースの無料配布
・優良運転者表彰等の受賞資格
会員の募集
なし
ボランティアの募集
なし
設立時期
2017年4月1日
会費の有無
有り(年500円)
会員数
免許保有者

施設利用カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
13-17 株式会社国分ハウジング  
402会議室(4階小)
13-17 株式会社国分ハウジング
19-20 NA佐賀 
701会議室(7階小)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
13-15 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構
19-22 (一社)佐賀県建築士会 
702会議室(7階小)
13-16 ナラノンファミリーグループ
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
703会議室(7階中)
13-16 CTN 15分からの就労体験プロジェクト
18-21 我楽多会 
704会議室(7階中)
18-21 我楽多会 
705会議室(7階中)
10-12 ダスキン三日月支店
13-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室)  

アクセスマップ