お知らせ
助成金情報
2018年1月 7日 (市民活動プラザ) WAM助成(社会福祉振興助成事業)【1月29日締切】
助成の目的  社会福祉振興助成事業(WAM助成)は、政策動向や国民ニーズを踏まえ、民間の創意工夫ある...
助成金情報
2018年1月 7日 (市民活動プラザ) 第1回 海と日本PROJECT サポートプログラム【1月19日締切】
1. 本制度の趣旨  日本は、四方を海に囲まれた国。私たちの社会や文化は、海に囲まれた環境の中で形づ...
助成金情報
2018年1月 7日 (市民活動プラザ) ばぶばぶ基金【2月9日締切】
佐賀県と佐賀新聞社が取り組む「子育て応援の店事業」の一環で2015年度に創設した「ばぶばぶ基金」を活...
助成金情報
2018年1月 7日 (市民活動プラザ) 文化庁 平成30年度戦略的芸術文化創造推進事業 一次募集【1月17日締切】
平成30年度戦略的芸術文化創造推進事業の企画の募集を下記のとおり行います。 募集する事業企画  本事...
助成金情報
2018年1月 7日 (市民活動プラザ) 2018年度 包括的な里親支援機関(フォスタリング機関)の新設にかかる助成【3月30日締切】
1. 対象となる団体 一般財団法人、一般社団法人、公益財団法人、公益社団法人、社会福祉法人、NPO ...
助成金情報
2018年1月 7日 (市民活動プラザ) 地域いきいき さが・ふれあい基金
公益財団法人佐賀県地域福祉振興基金では、高齢者や障がい者、次世代を担う子どもたちに、子育てに取り組む...
市民活動プラザ
2017年12月26日 (市民活動プラザ) 相談支援窓口からご案内<1月>
相談支援について 「もっと私たちの活動を知ってもらいたい」 「ボランティア活動に参加してみたい」 「...
助成金情報
2017年12月23日 (市民活動プラザ) 2018年度「ネオニコチノイド系農薬に関する企画」【2月1日締切】
 予防原則を踏まえ、ネオニコチノイド系農薬の影響について独立の立場から検証する調査・研究の企画を募集...
助成金情報
2017年12月23日 (市民活動プラザ) 離島人材育成基金助成事業【2月1日締切】
 自主的な離島住民活動を支援し、新しい活力ある離島の実現に必要な人材の育成を図ることを目的として設置...
助成金情報
2017年12月23日 (市民活動プラザ) 平成30年度助成金(福祉、医療、教育、芸術)
1.助成対象事業 福祉、医療、教育、芸術など様々な分野で、社会的弱者及び障がい児(者)を対象に活動し...
前へ 304  305  306  307  308  309  310  311  312  313  314

施設利用カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
12-18 キャリアバンク株式会社 
402会議室(4階小)
12-18 キャリアバンク株式会社 
701会議室(7階小)
10-12 四班会
17-19 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
19-22 佐賀県ラグビーフットボール協会  
702会議室(7階小)
10-12 大人の勉強会
13-16 戸塚刺しゅう池田教室
18-21 佐賀第一ライオンズクラブ 
703会議室(7階中)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
13-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室) 
704会議室(7階中)
10-13 戸塚刺しゅう
13-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室) 
705会議室(7階中)
10-12 特定非営利活動法人まちづくり機構ユマニテさが審査会
13-15 一般財団法人消防試験研究センター佐賀県支部
19-21 GAFAさがほのか 

アクセスマップ