お知らせ

相談支援窓口からご案内<3月>

2018年2月26日

相談支援について

  • 「もっと私たちの活動を知ってもらいたい」
  • 「ボランティア活動に参加してみたい」
  • 「助成金に頼らない組織づくりをしたい」
  • 「NPO法人設立や運営の相談にのってほしい」・・・など

市民活動プラザでは、活動上のちょっとしたお困りごとから運営のお悩みまで、相談支援窓口で幅広くご相談をお受けしております。



相談対応について

2018年3月分の相談支援窓口の受付時間をお知らせいたします。

20180226sodan.png

平成30年2月26日時点

専門の相談支援員は、他の相談や事業等で留守としている場合やお待たせすることになる場合がございますので、相談支援窓口をご利用の際は事前にお電話等で市民活動プラザにご予約をいただけるとスムーズに対応することができます。
また、事前に相談支援窓口の利用を連絡くださいましたら、土日も含め、市民活動プラザが開館している時間帯(9:00~22:00/12/29~1/3は除く)であれば、専門の相談支援員による相談対応することができる場合もございます。

お問合せ先
佐賀市市民活動プラザ
http://www.tsunasaga.jp/plaza/about/consultation.html
連絡先:0952-40-2002
E-mail:plaza@tsunasaga.jp

施設利用カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
13-17 株式会社国分ハウジング  
402会議室(4階小)
13-17 株式会社国分ハウジング
19-20 NA佐賀 
701会議室(7階小)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
13-15 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構
19-22 (一社)佐賀県建築士会 
702会議室(7階小)
13-16 ナラノンファミリーグループ
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
703会議室(7階中)
13-16 CTN 15分からの就労体験プロジェクト
18-21 我楽多会 
704会議室(7階中)
18-21 我楽多会 
705会議室(7階中)
10-12 ダスキン三日月支店
13-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室)  

アクセスマップ