お知らせ

8/27開催「NPO法人よもやま話」~法人設立と運営について&相談会~

2019年8月 7日

20190827Panel.png

佐賀市市民活動プラザ人材育成
機能・役割別研修/A-1こなす力



    • NPO法人って何?他の法人とどう違うの?
    • NPO法人にした時のメリットとデメリットは?
    • 設立するまでと設立した後に、どんな手続きをするの?

有志と立ち上げた任意団体による活動を、組織を整えながら継続しようと考える際、法人化したらよいのか、任意団体のまま続けていくと良いのか、迷われることがあるのではないでしょうか。
また、すでにNPO法人として活動されている方は、世代交代や引き継ぎのタイミングで改めて事務手続きを見つめ直したいと考えられているかもしれません。

NPO法人の設立や認証に携わった経験を持つ佐賀市市民活動プラザの相談支援員と共に、皆さんの活動にあった法人選択やタイミング、NPO法人を運営する際のポイントについて学びを深めましょう。



開催概要

日時:2019年8月27日(火)18:30~20:30
※時間帯は目安です。前後する場合がございます。
場所:佐賀商工ビル 7F 共用大会議室A
(Googleマップ:https://goo.gl/maps/MqcKStcphVbuJZmC9
対象:市民活動団体や学生団体、市民活動やまちづくりに関心がある方

  • これからNPO法人を設立しようとしている(設立検討や法人検討も)
  • すでにNPO法人を運営しているが、諸手続きについて再確認したい

参加費:無料



プログラム

  • 18:30~開会・趣旨説明・講師紹介
  • 18:40~設立・運営セミナー
  • 19:40~質疑応答・ディスカッション
  • 19:50~アンケート・集合写真・セミナー閉会
  • 20:00~希望者による個別相談や情報交換会
  • 20:30:終了



講師・相談員

芦田 貴志雄(あしだ きしお)Ashidaprof.JPG

  • 佐賀市市民活動プラザ/相談支援員
  • 全国NPO事務支援カンファレンス/認定講師
  • CSO事務支援センター/コーディネーター

大阪府の町役場職員として定年退職後、故郷の佐賀へ。佐賀県庁県民協働課でNPO法人の設立相談、認証事務に従事した。 その後、2018年4月より、(特非)佐賀県CSO推進機構の職員となり、2019年4月に佐賀市市民活動プラザの現相談支援員となっている。



相談員

江口 和徳(えぐち かずのり)IMG_4743.JPG

  • 佐賀市市民活動プラザ/プラザ長
  • (特非)佐賀県CSO推進機構/副代表理事
  • 全国NPO事務支援カンファレンス/認定講師
  • CSO事務支援センター/センター長



秋山 翔太郎(あきやま しょうたろう)44782837320_0d56e10338_o (2).jpg

  • 佐賀市市民活動プラザ/副プラザ長
  • 長崎市市民活動センター「ランタナ」/アドバイザー
  • 全国NPO事務支援カンファレンス/認定講師
  • CSO事務支援センター/コーディネーター



申込みフォーム

https://forms.gle/5NtZVUB3WMter5V19
※参加をご希望の方は、上記の申込みフォームにてお申込みください。



問合せ・申込み先
佐賀市市民活動プラザ(担当:秋山)
https://forms.gle/5NtZVUB3WMter5V19
連絡先:TEL:0952-40-2002/FAX:0952-40-2011
E-mail:plaza@tsunasaga.jp
車の場合:
佐賀商工ビル敷地内駐車場は、込み合います。
なるべく「唐人南パーキング」をご利用ください。
発券された駐車券は、会場にご持参ください。徒歩約3分。

バスの場合:
・「白山」バス停下車、徒歩約1分。
・「呉服元町」バス停下車、徒歩約7分。

JRの場合:佐賀駅から徒歩約15分。

施設利用カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
13-17 株式会社国分ハウジング  
402会議室(4階小)
13-17 株式会社国分ハウジング
19-20 NA佐賀 
701会議室(7階小)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
13-15 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構
19-22 (一社)佐賀県建築士会 
702会議室(7階小)
13-16 ナラノンファミリーグループ
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
703会議室(7階中)
13-16 CTN 15分からの就労体験プロジェクト
18-21 我楽多会 
704会議室(7階中)
18-21 我楽多会 
705会議室(7階中)
10-12 ダスキン三日月支店
13-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室)  

アクセスマップ