お知らせ

三井物産環境基金 2014年度 活動助成【6/14締切】

2014年5月16日

三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:飯島彰己、以下「三井物産」)は、三井物産環境基金2014年度の活動助成案件募集を開始します。

本年度からは「未来につながる社会をつくる」ことを助成プログラムが目指すべき主要な命題として位置づけ、環境へのアプローチごとに、より大きなくくり方として以下の4つの領域を対象課題とします。

2014年度活動助成の募集に、復興への取り組みを含めた、さまざまな活動に取り組んでいらっしゃる皆様の、積極的なご応募をお待ちしています。


■助成対象団体
 日本国内に拠点をもつ、特定非営利活動法人(NPO法人)、一般社団・財
 団法人、公益社団・財団法人、特例民法法人、大学、高等専門学校

■助成対象案件
 活動助成の対象は、申請者が主体的に取り組む持続可能な社会の実現に貢
 献する「実践的な活動」で、下記の領域に係わるものとします。

A 地球環境:自然の変化をモニタリングし、その結果に基づく必要な警鐘と
  対応につながる活動

B 資源循環:資源の効果的管理および活用につながる活動

C 生態系・共生社会:生態系サービスの保全と利用、並びに生態系と人間が
  共存するための調整につながる活動

D 人間と社会のつながり:環境問題を基盤にした、人と社会の関係の再構築
  に繋がる活動


■助成期間
 平成26年10月より3年以内


■応募方法
 ホームページ内の所定の『申請書』に必要事項をご記入の上、下記事務局宛て郵送
 申請書はこちらからダウンロードできます。
  http://www.mitsui.com/jp/ja/csr/contribution/fund/application/recruitment2014_1.html
 

■応募締切
 平成26年6月14日(土)消印および宅配便受付印有効




送付・問合せ先
三井物産株式会社 環境・社会貢献部 「環境基金2014年度活動助成」係
http://www.mitsui.com/jp/ja/csr/contribution/fund/application/recruitment2014_1.html
連絡先:03-6705-6156
E-mail:mailto:14MBK-KankyokikinTKVCF@mitsui.com

施設利用カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-13 ふれあいサロンかたらんね・さが
16-22 佐賀市市民活動プラザ 
402会議室(4階小)
16-22 佐賀市市民活動プラザ 
701会議室(7階小)
13-15 川柳 葦の会  
702会議室(7階小)
16-18 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構 
703会議室(7階中)
14-17 佐賀市協働推進課(市民活動推進係) 
705会議室(7階中)
10-13 フランス刺しゅう
19-21 NA佐賀  

アクセスマップ