お知らせ

自然保護助成基金 第4期協力型助成(国際的プログラム助成)【2019/2/1(金)17:00締切】

2018年12月22日

趣旨

当助成プログラムでは、世界自然遺産、ユネスコエコパーク、世界/日本ジオパーク、ラムサール条約登録湿地、世界/日本農業遺産など、国際的な枠組み(国際プログラム)の下にある場所で、国際プログラムに対応して行われている自然保護活動に対して助成するものです。

助成対象プログラム

  • 世界自然遺産
  • ユネスコ「人間と生物圏計画」の生物圏保存地域(ユネスコエコパーク)
  • 世界ジオパーク/日本ジオパーク
  • ラムサール条約登録湿地
  • 世界農業遺産/日本農業遺産
  • その他国際的な自然環境保全を目的としたプログラム

助成対象団体

上記「助成対象プログラム」において、次のA、Bのいずれかに当てはまる地域団体

A.登録、認定、認証されている
  • 各地域の管理団体
  • 各地域で自然環境保全のための活動を行っている団体
  • 上記の団体のネットワーク組織
B.登録、認定、認証を目指している
  • 地域の管理団体
  • 各地域における管理団体の立上げまたはネットワーク組織の構築を目指している団体

助成金

1件あたり上限100万円

応募締切

2019年2月1日(金)17:00

応募方法

HPより所定の申請様式をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、メールにてご提出ください。

応募・問い合わせ先
公益財団法人自然保護助成基金
http://www.pronaturajapan.com/foundation/teikei/pa
連絡先:TEL 03-5454-1789/FAX 03-5454-2838
E-mail:office@pronaturajapan.com
〒150-0046 東京都渋谷区松濤1-25-8 松涛アネックス2F

施設利用カレンダー

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
12-16 こども家庭庁令和7年度「ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」説明会
18-20 佐賀市国際課 
402会議室(4階小)
12-16 こども家庭庁令和7年度「ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」説明会 
701会議室(7階小)
15-18 TD研修
18-22 興和株式会社  
702会議室(7階小)
13-16 佐賀市公民館支援課(公民館支援係) 
704会議室(7階中)
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
705会議室(7階中)
16-19 レオファーマ株式会社
19-21 GAFAさがほのか 

アクセスマップ