お知らせ

自然保護助成基金 第5期協力型助成 国際NGO助成【2020/1/7(火)必着】

2019年12月14日

概要

当助成事業では、世界各地の自然保護問題の解決のため、海外の地域において、住民や行政組織、民間企業、科学者等と接点を持ち、既に活動実績のあるNGO団体の活動に対し、助成を行います。

助成対象主体

国際的に自然保護活動を行っているNGO団体で、以下の要件を満たすもの

  • 日本の法律に基づく法人格を有している
  • 日本に拠点がある、または海外拠点はないが、海外のNGO団体・現地の行政機関・市民団体・地域住民らと連携して活動している
  • 海外の地域における自然保護活動の豊富な経験を有している
  • 日本語でのやり取りが問題なく行える

助成対象活動

助成金交付後、原則1年以内に実施・完了する、申請団体が実施している非営利のプロジェクトのうち、新たに認識された自然保護問題を解決するための活動、調査・研究

助成内容

1件あたり100万円程度

応募締切

2020年1月7日(火)必着

応募方法

当財団職員と面談(※1)の後、HPより所定の申請書類をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、PDF形式に変換したデータ(※2)を電子メールに添付してご送付ください。

※1 来訪が難しい場合はスカイプ可
※2 2MB以上の場合はファイル送信サービスをご利用ください。

応募・問い合わせ先
公益財団法人自然保護助成基金(担当:渡邉)
http://www.pronaturajapan.com/foundation/teikei/intlngo
http://www.pronaturajapan.com/
連絡先:TEL 03-5454-1789/FAX 03-5454-2838
E-mail:office@pronaturajapan.com

施設利用カレンダー

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
12-16 こども家庭庁令和7年度「ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」説明会
18-20 佐賀市国際課 
402会議室(4階小)
12-16 こども家庭庁令和7年度「ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」説明会 
701会議室(7階小)
15-18 TD研修
18-22 興和株式会社  
702会議室(7階小)
13-16 佐賀市公民館支援課(公民館支援係) 
704会議室(7階中)
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
705会議室(7階中)
16-19 レオファーマ株式会社
19-21 GAFAさがほのか 

アクセスマップ