お知らせ

令和2年度 元気シニア応援団に対する助成【11/30(月)締切】

2020年10月 9日

概要

本活動は、地域社会において、高齢者を対象にした健康管理・増進、自立支援、生きがいづくり等の活動に取り組んでいる民間非営利の団体等に対し、資金の助成を行うことで、高齢者が健やかで心豊かに生活できる地域社会の整備環境に寄与し、地域福祉の一層の推進を図るものです。

助成対象経費

令和2年10月から令和3年3月に実施する活動に直接必要な物品等購入経費

    <対象となる活動例>
  • 身体向上活動
  • 自立支援活動
  • 交流活動
  • 上記活動に伴う幹線予防対策

助成対象主体

高齢者を対象にした健康管理・増進、自立支援、生きがいづくり等の活動を行っている民間非営利の団体、ボランティアグループ、特定非営利活動法人(NPO法人)等で、所定の要件(「申請時点で1年以上の活動実績を有し継続して運営している」等)を満たす団体

助成内容

助成総額:150,000円
(助成件数:2件)
1団体あたり上限75,000円

申請締切

2020年11月30日(月)

申請方法

HPより申請に必要な書類をダウンロードし、その他必要な書類とともに、佐賀県社会福祉協議会までご提出ください。
【提出先】
住所:〒840-0021
佐賀市鬼丸町7番18号 佐賀県社会福祉会館内
社会福祉法人 佐賀県社会福祉協議会 まちづくり課
TEL:0952-23-2145(担当:小松)

お問い合わせ
一般社団法人 生命保険協会 佐賀県協会
http://sagaken-shakyo.or.jp/blog/2020/10/post-125.html
連絡先:TEL 0952-24-2082(担当:小島、川副)

施設利用カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-18 佐賀市市民活動プラザ 
402会議室(4階小)
09-18 佐賀市市民活動プラザ 
701会議室(7階小)
13-16 佐賀市聴覚障害者協会 
702会議室(7階小)
10-12 かちPICA
14-16 With color
16-18 青雲学園佐賀県地区育成会
18-21 (一社)佐賀県建築士会  
703会議室(7階中)
13-18 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会 
704会議室(7階中)
13-18 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会 

アクセスマップ