今年も「熱い神野の夏」がやってまいりました!
7月26日(土)は天候にも恵まれ「神野校区夏まつり2025 ~燃えろ!神野の夏!~」が行われました。
会場の神野小学校グラウンドには校区内外から去年を上回る約1500名が集まり、会場は熱気に包まれていました。
その様子を100回4回に分けてご紹介します。
その②はこちら
その③はこちら(近日公開予定)
その④はこちら(近日公開予定)
受付開始と同時に沢山の方がご来場!
今年は屋根の下の日陰で受付を行い、暑さ対策も万全のようです。
至るところに実行委員会の血のにじむ努力が見受けられますね(棒読み)
そして、ひと足先に会場でみんなをお出迎えするのは...はい、お馴染みのいつものヤツら!
佐賀バルーナーズの公式マスコット、バルたんと...
ポン・デ・リング...ではなく、サガテレビのマスコット、ミランバくんです!
そして、会場入り口付近には「神野男子ミニバスケットクラブ」の保護者の皆さん。
神野男子MBCは佐賀県で好成績をおさめ、現在開催中(8/13~15)の「全関西ミニバスケットボール交歓大会」に出場中です。
\ガンバレ~!/
この夏まつりの開催にあたり、ご協賛をいただいた企業や店舗のご紹介です。
みなさまご協力ありがとうございました!
ちなみにMCはいつもの
漫才師二人。今年も盛り上げていただきました!
今更、顔にボカシが必要か...?と思わなくもなかったですが、一応お二人にもわずかながらプライバシーというものがあります。
そして午後6時。塚原実行委員長の開会宣言で夏まつりがスタート!
続きは次回へ!