「神野校区夏まつり2025 ~燃えろ!神野の夏!~」の様子、その③
小学校グラウンドの中央に設置された櫓の上では、神野小児童によるキッズダンスや、公民館サークルによる出し物が披露されました。
また、グラウンドでは毎年恒例の「お楽しみ抽選会」、「ラムネ早飲み競争」も行われていました。
その①はこちら
その②はこちら
その④はこちら
年々参加組数が増えつつあるキッズダンス。
今年のダンスもとても高いクオリティでした!
沢山の観客の前で披露する、イマドキの小学生のメンタルには驚かされます...。
わたくしめだったら緊張のあまりに自然とロボットダンスになるでしょう。
神野公民館が誇る、百戦錬磨の大御所のみなさんです。
鋼どころかダイヤモンド級のメンタルなのは言うまでもありません。
その頃グラウンドでは、お楽しみ抽選会とラムネ早飲み競争が行われていました。
「ラムネ早飲み競争」では約100名の子ども達が参加しました。
参加者の中には神野小の校長先生も!
ぶっちぎりの一位だった校長先生。ひょっとしてビール早飲みで日頃から鍛えてます?
いよいよ夏まつりは終盤。校区民総盆踊りで盛り上がりはクライマックスへ!