「神野校区夏まつり2025 ~燃えろ!神野の夏!~」の様子、その④
さて、メインイベントが続くお祭りの終盤です。
神野校区全13町区から大勢が参加して盛り上がる盆踊り、景品が盛り沢山の大抽選会、フィナーレを飾る花火と目白押しでした。
その①はこちら
その②はこちら
その③はこちら
全13町区から参加した老若男女が櫓の周りを舞い踊ります。
日もだいぶ暮れてきました。この後はお楽しみの大抽選会です!
さあ、待ちに待った抽選会です!今年の景品には佐賀牛も!
しかし...ひそかに当たりを期待してたわたくしめは予想通りの空振り。。。
いよいよ花火を待つのみとなりました...が、今年は強風の影響で打ち上げ花火は中止に。
もう一つの名物「ナイアガラ」は無事に点火し夏まつりはフィナーレへ。
最後に実行委員会副委員長の太田副委員長が、みなさんへ来場のお礼と閉会のご挨拶。
今年は風の影響で打ち上げ花火の中止は残念でしたが、会場は涼しく過ごすことができ、熱中症等のトラブルもなく無事に終わることが出来ました。
また来年元気にお会いしましょう!アディオス!