「東与賀小学校生け花クラブ」には、4年生から6年生までの男子・女子合わせて19名の児童が所属しています。そして、ほぼ毎月、生け花のお稽古に取り組んでいます。 1年間の集大成として、東与賀町民文化祭の展示部門に生け花クラブ発足当初から出瓶し続け、今年で10年近くになるそうです。
生け花の出瓶は水の管理などで気を配る必要があり、なかなか大変です。休み時間まで、全集中でいけこみを頑張った、「かわいい子どもたちのためなら水の管理は任せて。」と、クラブを指導している先生たちは、子どもたちが生けた生け花を見ながら目を細めて微笑まれていました。
今年の東与賀町民文化祭は、2月13日(土)2月14日(日)に東与賀文化ホールふれあい館で開催されました。毎年、会場入り口そばに生け花展示ブースが設けられており、子どもたちの生け花は来場者や関係者、そこを通る人々の心を和ませています。
見る人みんなが笑顔の生け花出瓶
佐賀市からのお知らせ
-
高木瀬校区「ながら見守り活動」参加者のつどい (2025/08/20)
-
子どもたちの「できた!」の笑顔があふれるまち西川副 (2025/08/07)
-
中川副小学校3年生、地元の宝"海苔"を知る (2025/07/17)
-
地域の先生たちに学ぼう!~川上小学校と地域連携の取り組み~ (2025/07/09)
-
地域の大人とマナーを学びました~新栄小学校マナーアッププロジェクト~ (2025/06/30)
校区一覧