探したい!調べたい!

第二合同庁舎東側クリーク~蓮の池と蓮の花~

2018年7月 4日

第二合同庁舎東側クリークは、草がぼうぼうと生えて景観を失っていました。「なんとかしたい」と2015年から山﨑さんが清掃(草取り)を始められ、3年間かけて、蓮の池がよみがえりました。草取りを続けないと景観がすぐに損なわれてしまいます。
まずは、蓮の花を見るだけでも良いので連絡をされてみてください。



20180704132708569.png



活動日時

年中無休
※ご連絡を頂ければいつでも見学できます。
※清掃のお手伝いの日程は打ち合わせます。



活動場所

佐賀市駅前中央3丁目3(第二合同庁舎東側)クリーク(蓮の池)



活動内容

一緒にに清掃(草取り)活動をしてくれる方を募集中。
清掃に興味がなくても、蓮の花を見に来てください。
きれいな景観を見てもらうことで環境の保全に気づいてください。

4月:菜の花が一面に咲く。
5月:クリーク一面や土手の除草作業(約20日間)。下旬から花菖蒲が咲く。
6月:上旬までは花菖蒲が咲き、下旬からは蓮の花が咲き始める。
8月:役員会
9月:枯れた蓮の花の除去作業。
10月:クリークや土手の除草・清掃作業。
11月:菜の花の種を蒔いたり移植作業(約15日間)。
12月:役員会
1月:役員会
2~3月:2月下旬から3月にかけて菜の花が満開。



3.png



申込期限

随時募集のため期限はありません。



お問合せ
蓮の池(クリーク)の自然を守る会(代表:山﨑 俊雄)
連絡先:090-3324-7652

施設利用カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
19-21 佐賀県建築士会女性委員会 
701会議室(7階小)
12-17 特定非営利活動法人 シニア情報生活アドバイザー佐賀 
702会議室(7階小)
12-17 特定非営利活動法人 シニア情報生活アドバイザー佐賀 
703会議室(7階中)
19-21 NA佐賀 
704会議室(7階中)
11-13 NPO法人ファザーリング・ジャパン九州 
705会議室(7階中)
18-22 フレル株式会社 

アクセスマップ