探したい!調べたい!

日本カーシェアリング協会 架け橋ドライバー(車両運搬ボランティア)募集

2025年1月17日

 架け橋ドライバーとは、寄付で集めた車を活用した支援活動を支える運搬ドライバーです。
 私たちの取り組みに賛同し、無理なくできる時にできることで協力いただける方を募集しています。

概要

 寄付いただいた車を、困っている人に使ってもらうために宮城県石巻市や佐賀県武雄市、災害時には被災地へ車を運ぶのに協力してくださる運搬ボランティアを募集しています。
 車の提供者さんと困っている人を繋ぐ架け橋役であることから、私たちは敬意を込めて「架け橋ドライバー」と呼んでいます。
 架け橋ドライバーに登録いただいている方々の協力によって寄付車がイキイキと活躍できるようになります。

申し込みについて

 車の運搬協力の情報はFacebookグループで発信しています。運転免許をお持ちであれば協力できるボランティアのかたちです。
 ぜひ、こちらのグループにご参加ください。

※運搬の際、車の受取場所から目的地までの運搬経費は当協会で負担いたします。帰宅するための経費はご自身の負担となります。その他注意点は上記グループ内で説明しています

お問い合わせ先
日本カーシェアリング協会
https://www.japan-csa.org/staff/volunteer.php
連絡先:TEL 0225-22-1453/FAX 0225-24-8601
E-mail:info@japan-csa.org

施設利用カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
10-12 SG佐賀  
402会議室(4階小)
14-18 しょうりゅうのつどい  
701会議室(7階小)
09-13 切り絵アート倶楽部
13-16 佐賀同人俳句会 
702会議室(7階小)
09-13 切り絵アート倶楽部
14-16 With color 
703会議室(7階中)
10-12 一般社団法人 日本産業カウンセラー協会九州支部佐賀地域
12-17 鶴俳句会 
704会議室(7階中)
09-13 佐賀県精神保健福祉連合会
13-16 シェア・ドリーム 
705会議室(7階中)
10-17 戸塚刺しゅう協会 佐賀支部
18-20 佐賀県サッカー協会 審判委員会 

アクセスマップ