探したい!調べたい!

校内居場所カフェ【ボランティアスタッフ募集】

2025年8月 2日

「大人」「先生」ではなく ひとりの人として中高生と関わる

居場所カフェについて

学校のなかに、安心できる居心地の良い空間をつくります。生徒は、お昼休みや放課後などの空き時間や、授業に行くのがむずかしい時の一時的な休息の場としても利用することができます。スタッフは、日々の会話から困りごとを拾いサポートにつなげます。教室にはゲームや飲み物もあるので、相談ごとがなくても気軽に立ち寄ることができます。

756校内居場所カフェボランティアスタッフ募集.png

募集詳細

[日時] 月1回・木曜日(12時半~16時半頃)
※現在はスタートアップのため月1回(木曜日)の開催ですが、今後、開催頻度は増える予定です。

[場所] 東明館中学校・高等学校

[対象] D×Pが大切にする姿勢を大切にしてくれる方
(※ 否定せず関わる・ひとりひとりと向き合い、学ぶ)

[内容] 一緒に遊ぶ、雑談する、相談に乗る など

参加までの流れ

書類選考 → 個別の説明会・面談 → ご参加
※参加時、1回交通費を1回上限1000円まで支給可能です

その他

[アルバイト移行も!]
ボランティアからアルバイトへの移行も検討できます。詳しくは面談でご相談ください。

応募方法

ご応募はこちらから
https://activo.jp/articles/116310

関連ファイル
お問い合わせ
認定NPO法人D×P(ディーピー)
連絡先:TEL 06-7222-3001

施設利用カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
12-17 佐賀県食糧  
402会議室(4階小)
12-17 佐賀県食糧  
701会議室(7階小)
10-12 R3プラス
15-17 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構
19-22 佐賀県ラグビーフットボール協会 
702会議室(7階小)
15-18 TD研修
18-21 佐賀市水泳連盟 
703会議室(7階中)
10-13 光の学校
13-14 ライクポット久留米中央 
704会議室(7階中)
10-13 戸塚刺しゅう
19-21 (一社)佐賀県建築士会 
705会議室(7階中)
09-18 鳥居薬品株式会社
19-21 GAFAさがほのか 

アクセスマップ