市民活動団体

特定非営利活動法人 佐賀県腎臓病協議会

登録日:2023年6月 1日
カテゴリー
WEBサイト
http://www.sazinkyo.com
代表者
会長 田中 廣貫
郵便番号
840-0851
住所
佐賀市天祐1丁目8-5 障がい者福祉会館内
【GoogleMapで地図を見る】
電話番号
0952-22-9656
FAX
0952-22-9656
E-mail
info@sazinkyo.com
設立の趣旨
腎臓病に関する正しい知識の普及及び社会啓発を行い、ならびに腎臓病患者の自立と社会参加を促進する運動および事業を展開し、県民の保健、医療又は福祉の増進に寄与することを目的とする。
具体的な活動内容
◦情報誌の発行
◦人工透析患者のための医療・福祉の研修会、講演会
◦患者・家族の交流(スポレク大会、バスツアー等)
◦CKD(慢性腎臓病)予防や臓器移植普及の啓発活動
◦腎臓病患者の医療・福祉環境を守る活動
団体のPR
人工透析患者が病気に対する知識を深め合併症を予防しながら、よりよい透析生活を送れるよう、情報誌の発行や各種講演会などを行っています。
また腎臓病患者の医療や福祉を守る活動とともに、一般の方へ向けたCKD(慢性腎臓病)予防啓発活動にも力を入れています。
会員の募集
会員募集中
入会の条件
人工透析患者、腎臓病患者
ボランティアの募集
なし
設立時期
1976年11月1日
会費の有無
有り(年6,600円)
会員数
計750名
年間の予算規模
500万円以上~1,000万円未満
主な活動地域
佐賀県内
定例会の状況
開催している(総会・年1回 理事会・年4回)
会則の有無
あり

施設利用カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
14-17 特定非営利活動法人佐賀中部障がい者ふくしネット 
402会議室(4階小)
09-11 日本イーライリリー株式会社
14-15 株式会社ニップス  
701会議室(7階小)
10-12 大人の勉強会
13-16 佐賀県華道連合会
16-18 クレジオ・パートナーズ株式会社 
702会議室(7階小)
09-17 株式会社ドラッグストアモリ 
703会議室(7階中)
10-12 English Salon
18-21 佐賀商工会議所青年部 
704会議室(7階中)
12-17 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
18-21 佐賀商工会議所青年部 

アクセスマップ