市民活動団体

佐賀県民オペラ協会

登録日:2023年6月 1日
カテゴリー
代表者
井上 明子
郵便番号
840-0054
住所
佐賀市蓮池町小松839
【GoogleMapで地図を見る】
電話番号
090-7155-4267
FAX
0952-25-2551
E-mail
sagakenminopera@gmail.com
設立の趣旨
オペラの研究・演奏・発展を図り、県民の音楽文化向上に寄与する。
具体的な活動内容
年に一回のオペラ、またはオペラコンサート(コンサート形式でオペラ)を公演する。その他に地域・学校などへの巡回演奏や、施設・公民館等でのボランティア演奏を行っている。
団体のPR
他県の、千万円レベルの補助・万円の入場券とは異なる慎ましい当オペラ協会は、モーツアルト・プッチーニ・ヴェルディ等々のグランドオペラを公演する一方、学校や地域への巡演を続けてきた。
また、佐賀の題材に基づく、創作オペラ「陶工の詩」「次郎物語」そして「赤絵まんだら」の東京公演では『度々の再演を望む、日本のオペラの財産』と評価された。
会員の募集
会員募集中
入会の条件
会員の推薦またはオーディション
設立時期
1974年5月1日
会費の有無
有り
主な活動地域
佐賀県内
定例会の状況
開催している(毎週木曜日に練習)
会則の有無
あり

施設利用カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
12-18 キャリアバンク株式会社 
402会議室(4階小)
12-18 キャリアバンク株式会社 
701会議室(7階小)
10-12 四班会
17-19 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
19-22 佐賀県ラグビーフットボール協会  
702会議室(7階小)
10-12 大人の勉強会
13-16 戸塚刺しゅう池田教室
18-21 佐賀第一ライオンズクラブ 
703会議室(7階中)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
13-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室) 
704会議室(7階中)
10-13 戸塚刺しゅう
13-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室) 
705会議室(7階中)
10-12 特定非営利活動法人まちづくり機構ユマニテさが審査会
13-15 一般財団法人消防試験研究センター佐賀県支部
19-21 GAFAさがほのか 

アクセスマップ