市民活動団体

佐賀県子ども劇場連絡会

登録日:2023年6月 1日
カテゴリー
代表者
島 みゆき
郵便番号
849-0934
住所
佐賀市開成1-1-1
【GoogleMapで地図を見る】
電話番号
0952-97-5930 (佐賀子ども劇場内)
FAX
0952-97-5930
E-mail
s.kodomo.1971@gmail.com
設立の趣旨
佐賀県内の大人や子どもたちに対して、文化活動、社会活動に関する事業を行い、子どもたちが豊かに育つ地域、生活圏づくりに寄与することを目的とする。
具体的な活動内容
子どものための文化・芸術の振興を図る活動として、佐賀子ども劇場・武雄子ども劇場・びぶべ(伊万里)が行う舞台芸術鑑賞活動の支援と推進を行う。子どもの健全育成を図る活動として子どもの自主的な体験活動を支援する。
団体のPR
県内各地では、「子どもに夢を、たくましく豊かな創造性を!」のキャッチフレーズのもとに色々な活動をくり広げています。
子どもの自主的な体験活動を大切にしながら優れた舞台芸術にふれ、地域の子育て支援にかかる事業を推進し、子ども達が豊かに育つ地域、生活圏づくりを目ざしています。
会員の募集
会員募集中
入会の条件
事業の内容による活動の趣旨に賛同する方
ボランティアの募集
ボランティア募集中
やってもらいたい仕事又は求めている人材
佐賀子ども劇場・武雄子ども劇場・びぶべに入会する

設立時期
2012年4月20日
会費の有無
なし
会員数
400名
主な活動地域
佐賀県内
定例会の状況
開催している(3、4ヶ月に1回)
会則の有無
なし

施設利用カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
13-17 株式会社国分ハウジング  
402会議室(4階小)
13-17 株式会社国分ハウジング
19-20 NA佐賀 
701会議室(7階小)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
13-15 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構
19-22 (一社)佐賀県建築士会 
702会議室(7階小)
13-16 ナラノンファミリーグループ
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
703会議室(7階中)
13-16 CTN 15分からの就労体験プロジェクト
18-21 我楽多会 
704会議室(7階中)
18-21 我楽多会 
705会議室(7階中)
10-12 ダスキン三日月支店
13-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室)  

アクセスマップ