お知らせ

平成30年度 ビオトープ塾 受講者募集【無料説明会:6月20日】

2018年5月20日

NPO法人さがの樹エコトープSATOMORIでは、自然環境保全技術者育成事業として、自然生態系や環境関連法、生態系に配慮した公共工事の設計・施工の知識向上に関する勉強会を実施します。

※当塾は(一社)建設コンサルタンツ協会CPD認定プログラムです。
勉強会1回参加につきCPDポイントが2ポイントつきます。

平成30年度 ビオトープ塾 受講者募集(PDFファイル)

開塾期間

平成30年6月27日~9月12日
毎回 18:30~20:30

 無料説明会日時

平成30年6月20日(水)18:30~

会場

朝日テクノ株式会社 会議室
(佐賀市大和町梅野280)

内容

 生態学

全2回/6月27日、7月4日

 ビオトープ論

全2回/7月11日、7月18日

 環境関連法

全3回/7月25日、8月1日、8月8日

 計画施工

全4回/8月22日、8月29日、9月5日、9月12日

受講料

500円/回(資料代 他)

問い合わせ先
特定非営利活動法人さがの樹エコトープSATOMORI
連絡先:TEL 050-3539-9976
E-mail:info@saga-satomori.or.jp

施設利用カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-16 一社 佐賀県聴覚障害者協会  
402会議室(4階小)
13-15 ひのくに編集会
18-21 佐賀市聴覚障害者協会  
701会議室(7階小)
09-16 佐賀錦振興協議会 
702会議室(7階小)
09-16 佐賀錦振興協議会
17-20 ほっとスペースfarmforsmile 
703会議室(7階中)
13-16 佐賀県地域づくりネットワーク協議会 

アクセスマップ