佐賀県の取り組みを広く県民のみなさんへ知っていただくために、県職員があなたの町まで伺い、無料で講座を開催します。
暮らしや自分に役立つ情報をまなびの場に活用してみませんか?
 
対象
佐賀県在住・在勤・通学している概ね10名以上の団体
(例:自治会・NPO・学校・公民館など)
実施期間
9:00から21:00まで。
1回90分程度。
※平日・土・日・祝日で開催可能ですが、ご希望に沿えない場合もあります。
開催場所
県内の学校・公民館・職場など。
※会場の手配・準備は申込者が行います。
講座回数・開催期間
- 20講座以上を予定
※1団体1講座とします。
 - 講座の開催期間は、募集開始から令和2年の3月まで
 
注意事項
講師料や旅費は無料です。
※会場使用料など、その他の必要な経費は申込者の負担となります。
申込方法
開催日の1カ月前までに「申込書」を、郵送・FAX・E-mailのいずれかでお申し込み下さい。
※「申込書」はHPからもダウンロードできます。
お申込み・お問い合わせ先
- 佐賀県立生涯学習センター(アバンセ)事務局 さが県政出前講座担当
 - https://www.avance.or.jp/
 - 連絡先:TEL 0952-26-0011/FAX 0952-25-5591
 - E-mail:syougai@avance.or.jp
 - 住所:〒840-0815
佐賀市天神3丁目2-11 

  






