お知らせ

1億人の稲づくり1鉢運動

2025年4月 3日

「一億人の稲づくり一鉢運動」って?

「気軽な楽しいお米づくり体験を通して稲作に触れ、自然を感じるきっかけを持っててもらいたい」という思いで、種籾を配布しています。地域イベントでの配布や、学校や幼稚園、お店など多くの方々のご協力のおかげで、累計1000万人の方にご参加いただいています。(2024年7月現在)

hitohachimanual.pdf_ページ_1.pnghitohachimanual.pdf_ページ_2.png

成長記録を大募集!

育てている稲の写真、実際に育てた感想などを一鉢運動のInstagramのDMへお送りください。お寄せいただいた情報は、地球フェスタ公式ウェブサイトや各種SNSでご紹介させていただきます!皆様の成長記録、ドシドシお待ちしております!

関連ファイル
関連ファイル
関連ファイル
お問い合わせ
NPO法人地球と共に生きる会
https://www.chidama.net/hitohachi/contents/hitohachi.html
E-mail:festa@chidama.net

施設利用カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-17 肥前狛犬を学ぶ会 
402会議室(4階小)
09-17 肥前狛犬を学ぶ会 
701会議室(7階小)
09-16 法政大学単位修得試験 
702会議室(7階小)
09-16 法政大学単位修得試験 
703会議室(7階中)
10-13 With color
13-15 ぽんコツ倶楽部
15-17 特定非営利活動法人 愛未来 
704会議室(7階中)
10-12 かちPICA
13-15 佐賀県難聴者・中途失聴者協会 
705会議室(7階中)
09-10 (株)DIMGROUP
10-13 グループ0 

アクセスマップ