お知らせ

第10回佐賀の木・家、リニューアル、まちづくり賞募集

2025年8月 7日

我が家自慢 わが町自慢をしてみませんか

自然・風土・伝統文化等の地域の特性や、ユニバーサルデザインや環境対策に対して充分配慮し、良好な市街地や住環境形成の手本となるような、建築物やまちづくりを表彰します。自薦・他薦を問いません。どなたでも応募できます。

766第10回佐賀の木・家、リニューアル、まちづくり賞募集_ページ_1.png766第10回佐賀の木・家、リニューアル、まちづくり賞募集_ページ_2.png

募集期間

令和7年8月1日~9月30日

募集対象

[佐賀県内に建築されたもの] 新築・増築・改築・リフォームされたものとします。
※ただし、佐賀の木賞・佐賀の家賞には、指定文化財は除きます。

[商店街や一連のまちなみ] 一定の計画のもとに整備・再開発された商店街、あるいは活動等とします。一連のまちなみを形成する建築物群、あるいは活動等とします。
※ただし、佐賀のまちづくり賞には、伝統的建造物群保存地区は除きます。

賞の種類

[佐賀の木・家賞] 自然・風土・伝統文化等の地域で培われた特性や材料が活かされた建物。
[佐賀のリニューアル賞] 佐賀の地域で活躍してきた建物をリニューアルし今後も活かしていく建物など
[佐賀のまちづくり賞] 地域の良好な景観形成や暮らしに豊かさを与えるまちなみ、またはそうしたことに貢献しているまちづくり活動グループ・個人など

※各賞の中から最も優れたものに知事賞を授与します。
※部門を問わず、特に優れているものには特別賞を用意しています。
※知事賞受賞者は、入札参加資格審査による優良施工表彰の加点対象になります。

選考方法

[一次審査] 令和7年10月(写真審査)
[二次審査] 令和7年11月(設計図書・計画書・現地調査等)

発表

令和8年1月頃に発表・表彰します。

応募方法

応募用紙に記入し、写真(A3用紙1枚に添付)を添えて郵送でご提出ください。
応募用紙はチラシ裏面をコピーするか、主催者のHPからダウンロードしてください。
※応募用紙・写真は返却しません。
※締切日消印有効です。

提出先

〒840-0041 佐賀市城内2丁目2番37号 佐賀県建設会館内(3階)
(一社)佐賀県建築士会内 「佐賀の木・家、リニューアル、まちづくり賞」事務局

関連ファイル
関連ファイル
お問い合わせ
(一社)佐賀県建築士会内 「佐賀の木・家、リニューアル、まちづくり賞」事務局
https://saga-shikai.com/%E4%BD%90%E8%B3%80%E3%81%AE%E6%9C%A8%EF%BD%A5%E5%AE%B6%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%81%BE%E3%81%A1%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E8%B3%9E%E5%8B%9F%E9%9B%86/
連絡先:TEL 0952-26-2198FAX 0952-26-2248
E-mail:LEE07657@nifty.ne.jp

施設利用カレンダー

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
13-18 令和7年度九州トンネル研究会
18-20 佐賀市国際課 
402会議室(4階小)
13-18 令和7年度九州トンネル研究会 
701会議室(7階小)
10-12 四班会 
704会議室(7階中)
10-13 戸塚刺しゅう 
705会議室(7階中)
10-12 特定非営利活動法人まちづくり機構ユマニテさが
19-21 GAFAさがほのか 

アクセスマップ