お知らせ
- 助成金情報
-
2021年6月29日
(市民活動プラザ)
SBI子ども希望財団 2021年度 施設充実事業に関する助成金【2021/8/31(火)必着】
概要 当財団では、施設充実事業として、子ども達の入所施設の改善・充実を図るための支援を行っています。...募集締切日:2021年8月31日
- 活動団体
-
2021年6月29日
(市民活動プラザ)
第39号 クリエイトさが通信~生きがいさがしと居場所づくり~
第39号 クリエイトさが通信~生きがいさがしと居場所づくり~.pdf ...
- 活動団体
-
2021年6月29日
(市民活動プラザ)
令和3年度 さが県政出前講座
佐賀県の取組を広く県民のみなさんへ知っていただくために、県職員が"あなたのまち"まで伺い、無料で講座...
- 活動団体
-
2021年6月29日
(市民活動プラザ)
令和2年7月豪雨災害等 被災地支援活動報告【Vol.2】
西九州大学社会福祉学科の学生、卒業生、教員により編成させた被災地支援チーム「OKBASE」では、被災...
- 活動団体
-
2021年6月29日
(市民活動プラザ)
唐人町商店街振興組合
唐人町ってどんなところ? 唐人町は、1599年から続く歴史と伝統の薫る街です。佐賀市の目抜き通りとし...
- 活動団体
-
2021年6月29日
(市民活動プラザ)
まちの鎮守の森 なかよしえん【2021.7/9月号】
8月は夏休みです。でもでも、自主活動の予定があればご相談ください。喜んで開場しますよ。 まちの鎮守の...
- 活動団体
-
2021年6月28日
(市民活動プラザ)
かちPICA『さがメンタルヘルスケアユーザーの会』
精神科等に通われている方同士で語る会です。障がいのあるなしは問いません。一時的に通っている方でも、ず...
- 活動団体
-
2021年6月28日
(市民活動プラザ)
さがお米プロジェクト【ご協力のお願い】
さがお米プロジェクト【ご協力のお願い】.pdf さがお米プロジェクトとは コロナ禍で生活の厳しい佐...
- 助成金情報
-
2021年6月28日
(市民活動プラザ)
さがお米プロジェクト【6/30(水)締切】
さがお米プロジェクト.pdf 概要 佐賀市にお住いの、児童扶養手当を受給している50世帯に、毎...募集締切日:2021年6月30日
- 助成金情報
-
2021年6月24日
(市民活動プラザ)
大電教育振興会 令和3年度 振興助成金【2021/7/8(木)消印有効】
概要 当会では、佐賀県の教育の振興を図ることにより社会の発展に寄与することを目的に、教育の機会を提供...募集締切日:2021年7月 8日
前へ
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
次へ
施設利用カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。
本日の施設利用案内
- 401会議室(4階大)
- 09-12 子育て支援グループ「おたすけママ」
- 402会議室(4階小)
- 09-12 子育て支援グループ「おたすけママ」
- 701会議室(7階小)
- 09-16 一社 佐賀県聴覚障害者協会
18-21 佐賀県ラグビーフットボール協会 - 702会議室(7階小)
- 09-16 一社 佐賀県聴覚障害者協会
17-20 ほっとスペースfarmforsmile - 703会議室(7階中)
- 10-13 佐賀要約筆記サークル「虹の会」
- 704会議室(7階中)
- 12-14 公益財団法人日本電信電話ユーザ協会佐賀支部 電話応対技能検定4級
- 705会議室(7階中)
- 10-12 健美脳サロン
14-17 特定非営利活動法人フードバンクさが








