お知らせ
- 助成金情報
-
2017年4月26日
(市民活動プラザ)
24時間テレビチャリティー委員会 第40回福祉車両寄贈【5/19締切】
第1回より贈呈を続けてきた福祉車両。昨年までの贈呈台数は、10,648台となりました。24時間テレビ...
- 助成金情報
-
2017年4月26日
(市民活動プラザ)
児童健全育成推進財団/日本NPOセンターどんどこ助成プログラム(子どものための児童館とNPOの協働事業)【5/8締切】
■対象団体 児童館と、その協働相手となるNPO(市民活動団体であれば法人格の有無不問)※NPOが運営...
- 助成金情報
-
2017年4月25日
(市民活動プラザ)
平成29年度「佐賀CSOさいこう(モデル型・チャレンジ型)事業」の募集【5/22締切】
■対象団体 ・佐賀県内に事務所を置き、総会や理事会などにより団体の意思決定を 行っていること ・法...
- 助成金情報
-
2017年4月23日
(市民活動プラザ)
日本財団ソーシャルイノベーター支援制度2017【5/19締切】
「ソーシャルイノベーター支援制度」は、ソーシャルイノベーションの創出に取り組む革新的な人材を日本中か...
- 助成金情報
-
2017年4月18日
(市民活動プラザ)
日本財団青パト配備助成事業【5/31締切】
■対象団体 申請時に、『青色回転灯を自動車に装着して適正に自主防犯パトロール を実施することができる...
- 助成金情報
-
2017年4月18日
(市民活動プラザ)
公益信託富士フイルム・グリーンファンド/(一財)自然環境研究センター)【5/8締切】
■対象団体 下記の目的に合致した活動あるいは研究で、次の条件を満たすものとします。ただし、科学研究費...
- 市民活動プラザ
-
2017年4月17日
(市民活動プラザ)
【5/24開催】「NPOにとっての顧客とは?」~顧客視点でマネジメントを考える~※会議室変更:7階共用大会議室Aへ
組織を運営するという意味、NPOにとっての顧客とは何か。NPOを運営する上で必要な視点や考え方、自...
- 助成金情報
-
2017年4月17日
(市民活動プラザ)
Panasonic NPOサポートファンド【7/31締切】
■対象団体 【環境分野】 環境問題に取り組み、強い市民社会の創造を目指すNPO/NGO 【子ども分...
- 助成金情報
-
2017年4月10日
(市民活動プラザ)
平成29年度子ども文庫助成【6/30締切】
■対象団体・活動 1.子どもの本購入費助成 子ども文庫又はその連絡会、読み聞かせ等で読書啓発活動を...
- 助成金情報
-
2017年4月 9日
(市民活動プラザ)
ボランティアグループ等が行う事業への助成【6/30締切】
■対象団体 地域福祉活動を目的とするボランティアグループおよびNPO(法人格の 有無は不問) ※在宅...
前へ
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
次へ
施設利用カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。
本日の施設利用案内
- 401会議室(4階大)
- 12-18 キャリアバンク株式会社
- 402会議室(4階小)
- 12-18 キャリアバンク株式会社
- 701会議室(7階小)
- 10-12 四班会
17-19 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
19-22 佐賀県ラグビーフットボール協会 - 702会議室(7階小)
- 10-12 大人の勉強会
13-16 戸塚刺しゅう池田教室
18-21 佐賀第一ライオンズクラブ - 703会議室(7階中)
- 09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
13-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室) - 704会議室(7階中)
- 10-13 戸塚刺しゅう
13-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室) - 705会議室(7階中)
- 10-12 特定非営利活動法人まちづくり機構ユマニテさが審査会
13-15 一般財団法人消防試験研究センター佐賀県支部
19-21 GAFAさがほのか








