お知らせ

【参加者募集】プラザひな祭り~日本の伝統文化体験会~

2016年2月12日

プラザでは佐賀城下ひなまつりにあわせ、日本の伝統文化体験会を開催いたします。
当日は琴の音を聞きながら、着物を着てお茶や生け花の体験ができます。
日本の「和の心」に触れてみませんか?

■日時
 平成28年3月6日(日)12:30~16:00

■会場
 佐賀市市民活動プラザ
 佐賀市白山2-1-12 佐賀商工ビル7階

■参加費
 おひとりさま500円
 ※すべての体験にご参加いただけます

■募集人数
 15名様(先着順)

■体験内容
【着物体験】
 振袖・小紋などを準備しています。着物を着たことがない方や普段着る機会がない方におススメの体験です。
 ※協力 NPO法人 ベネッセの会

【茶道体験】
 裏千家の茶道体験です。美味しいお茶菓子付きです。
 ※協力 花みずき会(裏千家)

【生け花体験】
 生け花体験です。生けたお花はお持ち帰りできます。
 ※協力 勅使河原会 佐賀支部

優雅な琴の音を聞きながら各体験をお楽しみください。
 ※協力 琴の音会

■申込方法
 チラシ下部の参加申し込み欄にご記入のうえFAX。
 電話、メールの場合も同様に「お名前」「性別」「ご連絡先」をお伝えください。
 プラザの窓口でも受け付けています。
 ※申込用紙はこちらからダウンロードできます
 プラザひな祭り・チラシ申込書.pdf


プラザひな祭り・チラシ申込書.jpg
 

 

申し込み・問い合わせ
佐賀市市民活動プラザ
連絡先:TEL:0952-40-2002 FAX:0952-40-2011
E-mail:plaza@tsunasaga.jp

施設利用カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
13-17 株式会社国分ハウジング  
402会議室(4階小)
13-17 株式会社国分ハウジング
19-20 NA佐賀 
701会議室(7階小)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
13-15 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構
19-22 (一社)佐賀県建築士会 
702会議室(7階小)
13-16 ナラノンファミリーグループ
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
703会議室(7階中)
13-16 CTN 15分からの就労体験プロジェクト
18-21 我楽多会 
704会議室(7階中)
18-21 我楽多会 
705会議室(7階中)
10-12 ダスキン三日月支店
13-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室)  

アクセスマップ