「リアルな助成金活用と助成金決定後に改めて考えるべき
山田 泰久 氏
(NPO法人 CANPANセンター 代表理事)
助成金が決定した団体や
これから助成金申請をする市民活動団体にオススメ!
---
助成金を本当に活用するとは...?
実際の助成プログラムの状況、リアルな助成金申請につい
山田 泰久 氏(日本財団CANPANプロジェクト NPO法人 CANPANセンター 代表理事)を講師にお迎えし、助成金の意義を確認。
団体を成長させ、事業を発展させ、社会に貢献するための
---
<日時>
2016年9月14日(水)13:00-17:00
(講演3時間、ワークショップ1時間)
<場所>
佐賀市市民活動プラザ
(佐賀市白山2丁目1-12 佐賀商工ビル7F)
※お車でお越しの方は唐人南パーキングをご利用ください
<参加費>無料
<定員>40名※先着順
<申込フォームURL>
http://goo.gl/forms/
※上記のURLよりお申込みください。
<主催・お問い合せ>
佐賀市市民活動プラザ指定管理者
特定非営利活動法人 佐賀県CSO推進機構
TEL:0952-40-2002
FAX:0952-40-2011
お知らせ
9/14(水)開催!!助成金セミナー参加者募集中!!
2016年9月 6日
施設利用カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。
本日の施設利用案内
- 401会議室(4階大)
- 09-18 佐賀市市民活動プラザ
- 402会議室(4階小)
- 09-18 佐賀市市民活動プラザ
- 701会議室(7階小)
- 13-16 佐賀市聴覚障害者協会
- 702会議室(7階小)
- 10-12 かちPICA
14-16 With color
16-18 青雲学園佐賀県地区育成会
18-21 (一社)佐賀県建築士会 - 703会議室(7階中)
- 13-18 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会
- 704会議室(7階中)
- 13-18 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会