お知らせ

(終了しました)6/18(木)開催「いどばたかいぎ『災害、復旧そして復興へ』」

2020年5月11日

6月のいどばたかいぎ.pngいどばたかいぎ『災害、復旧そして復興へ』チラシ



2020年度の佐賀市市民活動プラザ交流連携「いどばたかいぎ」は、6月から9月まで「災害」をテーマに4回シリーズで開催する予定です。

そして、第1弾は6月18日(木)、「災害、復旧そして復興へ」をテーマに、佐賀災害支援プラットフォーム(SFP)委員長の岩永さんと佐賀県建築士会の川﨑さんをゲストにお招きします!!



日時

2020年6月18日(木)18:30~20:30



会場

佐賀市市民活動プラザ フロア
(佐賀市白山2丁目1-12 佐賀商工ビル7階)



参加費

無料(事前申込不要)



ゲスト

岩永 清邦 氏

佐賀災害支援プラットフォーム(SPF)/委員長

川﨑 康広 氏

佐賀県建築士会



テーマ

「災害、復旧そして復興へ」



いどばたかいぎとは・・・

市民活動や社会貢献活動に興味がある人、すでに実際に活動をしている人、これから始めたい人等が集まって、活動情報やアイディア、困っていること等を共有し、連携の輪を拡げていただくための場として開催しております。

問合せ・申込み先
佐賀市市民活動プラザ(担当:秋山)
連絡先:TEL:0952-40-2002/FAX:0952-40-2011
E-mail:plaza@tsunasaga.jp
車の場合:
佐賀商工ビル敷地内駐車場は、込み合う場合がございます。
なるべく「唐人南パーキング」をご利用ください。
発券された駐車券は、会場にご持参ください。徒歩約3分。

バスの場合:
・「白山」バス停下車、徒歩約1分。
・「呉服元町」バス停下車、徒歩約7分。

JRの場合:佐賀駅から徒歩約15分。

施設利用カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-18 佐賀市市民活動プラザ 
402会議室(4階小)
09-18 佐賀市市民活動プラザ 
701会議室(7階小)
13-16 佐賀市聴覚障害者協会 
702会議室(7階小)
10-12 かちPICA
14-16 With color
16-18 青雲学園佐賀県地区育成会
18-21 (一社)佐賀県建築士会  
703会議室(7階中)
13-18 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会 
704会議室(7階中)
13-18 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会 

アクセスマップ