お知らせ

エンドレス基金支援先団体公募【11/30締切】

2014年11月 5日

大和ハウス工業では、「共創共生」をキーワードに、全国各地で地域社会に密着した社会貢献活動を実施しています。その中で、社員が気軽に参加できる社会貢献活動として2005年度から「エンドレス募金」を開始しています。
 「エンドレス募金」とは、社員の任意により毎月の給与の一部を募金に充て、社会的課題の解決に向けた団体に寄付を行うプログラムです。従来は社員から寄せられた募金を社員の推薦により支援先団体を選定していました。
 昨今の社会的課題は複雑化・多様化が進み、地域団体や行政、企業の単体ではその解決が困難になりつつあります。そこで今後は、これまで以上に社会的課題の解決に取り組む団体の活動内容や弊社へのご要望をお聞きするため、支援先団体を公募し、支援先の選定を行います。
 また、弊社からの寄付だけで終わるのではなく、全国各地の大和ハウス工業の事業所と活動を協働することで、社会的課題の解決により近づけたいと考えています。




■対象活動
・育児支援に関する活動
現在は、核家族化が進む一方、地縁の希薄化が進んでおり、親が孤立感や負担感を感じながら育児をしなければならない環境になっています。また、女性の社会進出が進み、育児の負担がますます増加しています。
健やかな子どもたちを育成するためには、親のみならず地域社会全体で支援することが大切であり、当社はその支援を行います。
(支援が終了した2016年4月以降も継続した活動であることが望ましい)


■応募資格
①営利を追求しない法人であり、法人格を有して3年以上の活動実績を有すること(2014年9月30日時点)
②予定の事業が地域課題の解決に向けた活動であること
③予定の事業の実施期間が2015年4月から2016年3月であること



■応募方法
・申請書フォームをA4サイズで印刷し添付資料を同封の上、郵送または宅配便で送付してください。
・Eメール、FAX、来社での受付は一切いたしません。

※応募の詳細は応募要項ご覧ください。


■応募締切
 平成26年11月30日(日)必着

送付・問合せ先
大和ハウス工業株式会社 CSR部 社会責任グループ エンドレス募金運営委員会 事務局宛て
http://www.daiwahouse.co.jp/csr/contribution/funds/detail.html
連絡先:TEL:06-6342-1435
E-mail:csr@daiwahouse.jp
〒530-8241 大阪市北区梅田3丁目3番5号

施設利用カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-12 子育て支援グループ「おたすけママ」 
402会議室(4階小)
09-12 子育て支援グループ「おたすけママ」 
701会議室(7階小)
09-16 一社 佐賀県聴覚障害者協会
18-21 佐賀県ラグビーフットボール協会 
702会議室(7階小)
09-16 一社 佐賀県聴覚障害者協会
17-20 ほっとスペースfarmforsmile 
703会議室(7階中)
10-13 佐賀要約筆記サークル「虹の会」 
704会議室(7階中)
12-14 公益財団法人日本電信電話ユーザ協会佐賀支部 電話応対技能検定4級 
705会議室(7階中)
10-12 健美脳サロン
14-17 特定非営利活動法人フードバンクさが 

アクセスマップ