お知らせ

「子どものための児童館とNPOの協働事業」(通称:NPOどんどこプロジェクト)【5/7締切】

2015年4月17日

子どもの健全育成環境をつくるために「地域ぐるみで共に支え育ちあう」仕組みを、多様な主体の「連携」や「協働」でつくることが期待されています。
本プロジェクトでは、行政の縦割りを超えて地域の課題に主体的に取り組んできたNPOと、子どもの拠点として活動してきた児童館との連携によって、子どもが地域の課題に触れる機会を提供し、子どもたちと地域が共に課題に気付き、NPOや児童館も含めて互いに学びあう環境を創出することを目指しています。


■対象団体
 プロジェクトの趣旨に賛同して協働事業を行いたい児童館。

※NPOとの協働経験は問いません。また、地域のNPOとのつながりがなくても応募いただけます。
 詳細はHP参照


助成金の額
 上限 20万円

 


応募方法
  HPより「どんどこ助成プログラム」エントリーシート(児童館用)をダウンロードし必要事項を記入の上、(一財)児童健全育成推進財団(下記 ②)に提出。
 ※Fax、E-mail での送信可



■受付期間
 平成27年5月7日(木)必着



問合せ先
①特定非営利活動法人 日本NPOセンター (担当:吉田)
 〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245
  Tel 03-3510-0855


②一般財団法人 児童健全育成推進財団 (担当:広報部 阿南・西島)
  〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会ビル7F
  Tel 03-3486-5141  Fax 03-3486-5142  Email in4@kodomo-next.jp

施設利用カレンダー

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
13-18 佐賀県花き生産団体連合会 
701会議室(7階小)
13-17 アトリエ 華  
702会議室(7階小)
09-13 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
13-16 戸塚刺しゅう池田教室  
703会議室(7階中)
13-17 一般社団法人日本中小企業経営者協会 
704会議室(7階中)
10-13 戸塚刺しゅう
14-21 一般社団法人 日本道経会佐賀支部 
705会議室(7階中)
09-12 佐賀市DX推進課
13-18 1.1COM
19-21 GAFAさがほのか 

アクセスマップ