お知らせ

木口福祉財団 平成28年度「地域福祉振興助成」【4/14締切】

2016年3月28日

対象団体/対象活動:
 障がい者等を支援する福祉活動団体、ボランティア団体などに対して必要資金の全部又は一部を助成します。

 <助成対象の具体例>
 ・障がい者の送迎・移送用の車両の購入費
 ・障がい者就労継続支援事業所を開設するための改装工事費
 ・録音図書作成のための録音機材の購入費
 ・福祉活動従事者を育成する研修会の企画開催費
 ・障がい者問題を啓発するイベントの企画開催費
 ・障がい者問題に関する研究書籍の出版費用


助成金の額

 上限額:1件あたり100万円
 助成率:助成対象費用の80%
 総 額:2,000万円~2,400万円(予定)


応募方法

 当財団ホームページからお申込みができるようになりました
 
WEB申込みのページへ
 ※WEB申込ご利用を希望される場合はID登録をお願いいたします。
 
 郵送でのお申込みもこれまでどおり受け付けます
 郵送でのお申込みを希望される場合はEメールまたはFAXで財団事務局まで資料請求をしてください。


■応募締切

 平成28年4月14日(木)必着


送付・問合せ先
公益財団法人 木口福祉財団 事務局
http://kiguchi.or.jp/jyoseijigyou/jyosei_program/
連絡先:TEL:0797-21-5150 FAX:0797-35-5261 ※受付時間 平日(月~金) 午前9時~正午 午後1時~5時
E-mail:josei@kiguchi.or.jp
〒659-0051 兵庫県芦屋市呉川町14番10号

施設利用カレンダー

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
15-17 佐賀県社会保険労務士会
18-20 佐賀市国際課 
701会議室(7階小)
10-13 佐賀県茶道連合会
13-16 CTN 15分からの就労体験プロジェクト
19-21 GA佐賀 
702会議室(7階小)
13-16 ナラノンファミリーグループ 
703会議室(7階中)
09-18 しかくの学校ホットライン 強度行動障がい支援者養成研修
18-21 佐賀県商工会議所青年部連合会 
704会議室(7階中)
10-12 一般社団法人夢心
18-21 佐賀県商工会議所青年部連合会 
705会議室(7階中)
13-17 B型肝炎給付金請求のための無料相談会
19-21 NA佐賀 

アクセスマップ