お知らせ

野村財団 2016年度下期芸術文化助成事業【5/13締切】

2016年4月26日


対象団体
個人
 事業(企画)の申請者および実施者が本人のみであり、且つ助成金を申請者のみが使用する場合。

 <事業例>
 美術: 留学、研修、調査研究等。アーティスト・イン・レジデンスへの参加。個展の開催。自治体・美術館・ギャラリー・任意団体等が企画する展覧会やアートイベントに個人として参加(出品)する。
 音楽: 留学、研修、調査研究等。コンクールへの参加。リサイタルの開催。自治体・劇場・任意団体等が企画するコンサートや音楽祭に個人として参加する。

【団体
 事業(企画)の申請者および実施者が法人格(公益、NPO、非営利、営利等)を持つ団体または 2 名以上の個人のグループであり、上記「個人」に該当しない場合。

 <事業例>
 美術: 自治体・美術館・ギャラリー・学校・企業・任意団体等が開催する展覧会やアートイベント。2名以上で実施するグループ展。学校・美術館等が企画する図録、研究書等の出版。
 音楽: 自治体・劇場・楽団・学校・企業・任意団体等が開催するコンサートや音楽祭。2名以上で実施するコンサート。学校・音楽団体等が企画する研究書等の出版。 


対象活動
 ・若手芸術家の育成を目的とする活動。
 ・芸術文化の国際交流を目的とする活動。


助成金の額
 助成金は、応募された企画の規模、 内容等を勘案して、個々に決定します。当財団からの助成金と重複して、他の助成・協賛を受けても差し支えありません。

応募方法
 こちらから応募方法に従ってご申請ください。
 ※助成申請にはマイページの取得が必要です。


■応募締切
 平成28年5月13日(金)17時(日本時間)



問合せ先
公益財団法人 野村財団
http://www.nomurafoundation.or.jp/
連絡先:お問い合わせフォーム https://www.nomurafoundation.or.jp/inq/
〒103-8011 東京都中央区日本橋一丁目9番1号

施設利用カレンダー

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
15-17 佐賀県社会保険労務士会
18-20 佐賀市国際課 
701会議室(7階小)
10-13 佐賀県茶道連合会
13-16 CTN 15分からの就労体験プロジェクト
19-21 GA佐賀 
702会議室(7階小)
13-16 ナラノンファミリーグループ 
703会議室(7階中)
09-18 しかくの学校ホットライン 強度行動障がい支援者養成研修
18-21 佐賀県商工会議所青年部連合会 
704会議室(7階中)
10-12 一般社団法人夢心
18-21 佐賀県商工会議所青年部連合会 
705会議室(7階中)
13-17 B型肝炎給付金請求のための無料相談会
19-21 NA佐賀 

アクセスマップ