お知らせ

平成29年度科学技術コミュニケーション推進事業(未来共創イノベーション活動支援)【4/3締切】

2017年3月 5日

■対象団体
 日本国内の地方自治体、大学、高等専門学校、公的研究機関
 科学館、科学系博物館
 図書館や公民館等の社会教育施設、学協会
 公益法人、非営利法人
 民間企業

■対象活動
 ① 社会的問題に関わる多様な分野の研究者(科学者)が主体と
  なり、研究者、国民、メディア、産業界、政策形成者など多様
  な立場の人々とともに、社会の課題やそれぞれの取組みの方向
  性を模索するような取組み

 
 ② 学会などが主体となり、若者をはじめ社会に科学的思考を醸
   成すると同時に、研究者(科学者)がその社会的役割をより
   具体的に考えるための取組み

 
 ③ 科学館などが主体となり、知識の伝達者やコミュニケーショ
   ンの触媒役として研究者(科学者)が参加するような取組み

 
 ④ NPOなどが主体となり多様な立場の人々で議論した内容

   一方向でなく研究者側にもフィードバックするような取組み

 
 ⑤ 大学や研究機関などが主体となり、各地域の身近な場で起き
  ている問題、あるいは明らかになっていない(起こりそうな)
  問題について研究者、国民、メディア、産業界、政策形成者な
  ど多様な立場の人々がワークショップなどを行い、意思決定を
  助けるような取組み

■助成金の額
 1件あたりの上限額: 5,000,000円

■応募締切
 平成29年4月3日(月)正午まで

■応募方法
 HPから申請書をダウンロードし、企画提案書を作成いただき、
 企画提案書の電子ファイルとそのコピー、その他必要書類を簡易
 書留または宅急便にて送付してください。

※各詳細は、HPを参照してください。

お問い合わせ
国立研究開発法人科学技術振興機構 科学コミュニケーションセンター 対話グループ
連絡先:TEL:03-5214-7493 
E-mail:katsudo at jst.go.jp
〒102-8666
東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ8階

施設利用カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
13-17 株式会社国分ハウジング  
402会議室(4階小)
13-17 株式会社国分ハウジング
19-20 NA佐賀 
701会議室(7階小)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
13-15 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構
19-22 (一社)佐賀県建築士会 
702会議室(7階小)
13-16 ナラノンファミリーグループ
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
703会議室(7階中)
13-16 CTN 15分からの就労体験プロジェクト
18-21 我楽多会 
704会議室(7階中)
18-21 我楽多会 
705会議室(7階中)
10-12 ダスキン三日月支店
13-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室)  

アクセスマップ