お知らせ

2019年度ニッセイ財団「地域福祉チャレンジ活動助成」【5/31(金)消印有効】

2019年3月16日

概要

当助成事業では、地域包括ケアシステムの展開、そして深化(高齢者を中心に全世代支援・多世代交流を志向)につながる活動へのチャレンジに対し、助成を行います。

助成対象活動

地域包括ケアシステムの展開、そして深化につながる次の4つのテーマのいずれかに該当するチャレンジ活動
【助成期間:2019年10月より2年間】

  1. 認知症(※1)の人の地域での生活の支援
  2. 福祉サービスの開発と起業化(※2)
  3. インフォーマルサービスとフォーマルサービスの連携によるケアリングコミュニティづくり
  4. 医療・介護・福祉・保健の地域包括ケアの実現

※1 「若年性認知症」を含む
※2 独自財源づくりを含む

助成対象主体

次の要件を満たす団体(法人格の有無は不問)

  • 助成テーマにチャレンジする意欲がある
  • 他の団体・機関、住民組織等と協働で活動している
  • 過去10年以内に本財団の「高齢社会先駆的事業助成」、「地域福祉チャレンジ活動助成」の助成を受けていない

※採択後、本財団選考委員をアドバイザーとし、連携することを原則とする

助成内容

助成件数2件程度

1件あたり上限400万円/2年(1年最大200万円)

応募締切

2019年5月31日(金)当日消印有効

応募方法

HPより所定の申請書をタウンロードし、必要事項を記入のうえ、その他添付書類とともにご送付ください。

応募・問い合わせ先
公益財団法人日本生命財団 高齢社会助成 事務局
http://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/02.html
連絡先:TEL 06-6204-4013/FAX 06-6204-0120
〒541-0042 大阪市中央区今橋3-1-7 日本生命今橋ビル4F

施設利用カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-13 株式会社ローソン佐賀久留米支店
13-16 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会
18-21 佐賀商工会議所青年部  
402会議室(4階小)
09-15 株式会社ローソン佐賀久留米支店
18-21 佐賀商工会議所青年部  
701会議室(7階小)
09-12 株式会社公文エルアイエル
14-17 株式会社公文エルアイエル
18-21 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構 理事会 
702会議室(7階小)
10-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
13-16 世界平和女性連合佐賀連合会
18-21 特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構 理事会 
703会議室(7階中)
10-17 株式会社カメラのキタムラ
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
704会議室(7階中)
10-17 株式会社カメラのキタムラ
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
705会議室(7階中)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
14-18 公益社団法人 日本技術士会佐賀県支部 技術士CPD.支部役員会
18-21 自動車総連 

アクセスマップ