お知らせ

2020年度 地球環境基金 ひろげる助成【応募期間11/5(火)~12/3(火)】

2019年10月11日

概要

環境再生保全機構は、国の出資金と民間からの寄付金により基金(地球環境基金)を設け、その運用益と国からの運営費交付金を用いて、日本国内外の民間団体(NGO・NPO)が開発途上地域又は日本国内で実施する環境保全活動(実践活動、知識の提供・普及、調査 研究等)に対し、助成金の交付を行っています。



助成対象

  • 環境保全に資する活動
  • 団体にとって、新しい課題、分野、手法に取り組もうとする活動


対象団体

(1)特定非営利活動法人
(2)一般社団法人、一般財団法人、公益社団法人、公益財団法人
(3)任意団体

  • 助成活動関連分野における活動実績を1年以上有していること
  • 直近3年間にはじめる助成(入門助成)を受けた団体または、過去に地球環境基金の助成を受けたことがない団体であること


助成金額

200万円~800万円(イ案件)
200万円~600万円(ロ・ハ案件)
※活動区分がございますので、詳しくはHPをご覧ください。



応募期間

2019年11月5日(火)正午~12月3日(火)13:00



応募方法

HPによる申請のみとします。
※申請は2019年11月5日(火)から



お申込み・お問い合わせ先
独立行政法人 環境再生保全機構
https://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/h31_info.html
連絡先:TEL 044-520-9505/FAX 044-520-9505

施設利用カレンダー

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-13 SENSの会佐賀支部会
13-16 佐賀市聴覚障害者協会 
402会議室(4階小)
09-13 SENSの会佐賀支部会
13-17 食と健康を考える会 
701会議室(7階小)
13-16 佐賀同人俳句会 
702会議室(7階小)
14-16 With color  
703会議室(7階中)
09-11 佐賀県珠算連盟
12-17 鶴俳句会 
704会議室(7階中)
09-12 佐賀県珠算連盟
13-16 株式会社ローソン佐賀久留米支店  
705会議室(7階中)
09-17 切り絵アート倶楽部
19-22 ハンドメイドさがひな市 

アクセスマップ