お知らせ

日本山岳遺産基金 2020年度【8/31(月)必着】

2020年6月22日

概要

当基金では、次世代に伝えたい「豊かな自然環境」や「人と自然の関わり」があり、それらを守り、活用するような地元の活動が盛んな山や山岳エリアを「日本山岳遺産」として認定し、その地域で山岳環境保全・安全登山啓発などの活動を行う団体に助成を行います。

助成対象主体

特定の山もしくは山岳エリアにおいて、山岳環境保全・安全活動啓発などの活動を3年以上行っている団体(法人格の有無は不問)

助成対象活動

上記「助成対象主体」が、2021年4月1日~2022年3月31日に実施する、概要に沿った活動

助成内容

助成総額250万円(予定)

申請締切

2020年8月31日(月)必着

申請方法

応募フォームに必要事項を記入、送信後、お取り寄せいただいた申請書類にてご申請ください。

問い合わせ先
日本山岳遺産基金事務局
https://sangakuisan.yamakei.co.jp/isan-kikin/entry.html
連絡先:TEL 03-6744-1900(山と渓谷社 代表)
<問い合わせフォーム>
https://sangakuisan.yamakei.co.jp/contact/contact.html

施設利用カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
10-12 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会
12-17 キャリアバンク株式会社 
402会議室(4階小)
10-12 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会
12-17 キャリアバンク株式会社
19-21 日本フィル佐賀講演実行委員会 
701会議室(7階小)
10-12 佐賀市経済政策課
12-16 さがすまいる
19-21 佐賀レスキューサポート・バイクネットワーク 
702会議室(7階小)
10-12 健美脳サロン
12-15 佐賀市経済政策課
15-17 佐賀県社会保険労務士会
17-20 ほっとスペースfarmforsmile 
703会議室(7階中)
09-16 一社 佐賀県聴覚障害者協会  
704会議室(7階中)
10-13 佐賀要約筆記サークル「虹の会」
13-18 切り絵アート倶楽部 
705会議室(7階中)
13-18 1.1COM
18-21 りんどうの会 

アクセスマップ