お知らせ

2021年度スミセイコミュニティスポーツ推進助成プログラム【応募期間:2021/8/23(月)~9/22(水)必着】

2021年8月 4日

概要

住友生命健康財団では、コミュニティスポーツを「地域において様々な人々が、楽しみながら参加・交流し、スポーツを通じて一人ひとりの健やかな暮らしの実現をめざす取り組み」と捉えています。本プログラムでは、スポーツを楽しむ文化が地域に根づき、社会の新しい価値を創り出すような取り組みを応援します。

助成対象プロジェクト

「チャレンジ」及び「アドバンス」の2コースにおいて、【枠組み】のいずれかに該当するコミュニティスポーツ

チャレンジコース

2022年4月1日~2023年3月31日(1年間)に実施される、地域におけるコミュニティスポーツのチャレンジと、その後の自立・発展をめざすもの

アドバンスコース

2022年4月1日~2024年3月31日(2年間)に実施される、地域を超えたコミュニティスポーツの発展や、特定の地域におけるコミュニティスポーツの深化をめざすもの

【枠組み】
【一般】
地域の中で一人ひとりの健やかな暮らしの実現につながるコミュニティスポーツ
【特定】
心身の障がいや長期療養などにより社会参加が困難な状況にある人と共に楽しめるコミュニティスポーツ

助成対象主体

以下の要件を満たす団体

  • 日本国内に活動拠点のある民間の非営利団体(法人格の種類や有無を問わない)で、団体としての活動実績があること。
    ※アドバンスコースでは原則として応募時点で2年以上の活動実績があること
  • 団体の目的や活動が政治・宗教などに偏っておらず、反社会的勢力とは一切関わっていないこと。
    ※助成対象となる団体は、スポーツ分野を専門とする団体に限りません。なお、個人は対象になりません。

助成内容

チャレンジコース

助成件数:15件程度
1件あたり上限50万円/1年

アドバンスコース

助成件数:5件程度
1件あたり上限300万円/2年

募集期間

2021年8月23日(月)~9月22日(水)必着

応募方法

HPより必要書類をダウンロードし、必要事項をご記入のうえ、その他添付資料とともに電子メール、あるいは簡易書留・宅配便などの配達記録の残る手段でお送りください。

お申込み・お問い合わせ先
公益財団法人 住友生命健康財団 事務局(担当:中島・太田)
https://skzaidan.or.jp/sports_grant/
連絡先:TEL 03-5925-8660/FAX 03-3352-2021
E-mail:sports@am.sumitomolife.co.jp
送付先:〒160-0003
東京都新宿区四谷本塩町4-41
住友生命四谷ビル6階

施設利用カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
13-17 佐賀商工会議所 
701会議室(7階小)
09-12 アストラゼネカ株式会社
13-16 国際ソロプチミスト佐賀
18-22 フレル株式会社 
702会議室(7階小)
13-16 佐賀市市民活動プラザ
18-22 フレル株式会社 
703会議室(7階中)
13-17 ひのくに編集会 
704会議室(7階中)
12-17 特定非営利活動法人 シニア情報生活アドバイザー佐賀 
705会議室(7階中)
09-18 鳥居薬品株式会社
19-21 NA佐賀 

アクセスマップ