お知らせ

日本フィランソロピック財団 第1回「青少年の自己探求支援基金」助成【2021/12/24(金)17:00締切】

2021年11月29日

概要

当助成事業では、「適切なものを読む」「自分の考えを述べる」「他人の考えを傾聴する」というプロセスを含み、「自分を知る」ことを重視している教育事業に対し、助成を行います。

助成対象事業

2022年4月~2023年3月に実施される、小学生から大学生までの生徒、学生を主な対象とした日本についての「学び(※)」の機会を提供する教育事業

※自ら「読み、考え、傾聴する」ことを含み、分野は歴史、思想、哲学、芸術、文学、社会科学、科学など

助成対象主体

日本国内に事務所を置き、活動実績が2年以上ある非営利団体(法人格の有無不問)で、活動報告会へ参加できるもの

助成内容

助成総額200万円
採択団体数2~3件
1件あたり上限100万円

募集締切

2021年12月24日(金)17:00

応募方法

HPより所定の応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、その他提出書類とともに応募フォームより送信ください。

問い合わせ先
公益財団法人日本フィランソロピック財団
https://np-foundation.or.jp/information/202111221.html
E-mail:info@np-foundation.or.jp
※問い合わせは2021年12月24日(金)9:00まで
件名を「青少年の自己探求支援基金」とし「団体名、担当者名、担当者電話番号」を必ず記載すること

施設利用カレンダー

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
12-16 こども家庭庁令和7年度「ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」説明会
18-20 佐賀市国際課 
402会議室(4階小)
12-16 こども家庭庁令和7年度「ひとり親家庭等のこどもの食事等支援事業」説明会 
701会議室(7階小)
15-18 TD研修
18-22 興和株式会社  
702会議室(7階小)
13-16 佐賀市公民館支援課(公民館支援係) 
704会議室(7階中)
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
705会議室(7階中)
16-19 レオファーマ株式会社
19-21 GAFAさがほのか 

アクセスマップ