お知らせ

北部九州河川利用協会 2022年度河川利用推進支援事業≪一般部門≫【2022/1/31(月)17:00締切】

2021年12月 9日

概要

当協会では、河川の利用推進、整備又は保全の実施により、地域社会の健全な発展と安全の増進に寄与することを目的とし、北部九州四県の一級水系及びそれに準じる河川及びその関係地域で行われる住民団体等の各種活動に対し、助成を行います。

助成対象事業

2022年4月1日~2023年3月31日に福岡県・佐賀県・熊本県・大分県の一級水系及びそれに準じる河川及びその関係地域で実施される以下のようなもの

  • 流域連携的な取組み(ネットワーク構築等)
  • 水循環を含む広域的な水利用
  • 河川で活動するNPO、住民団体等の組織運営の後継者の育成
  • 河川環境の保全
  • 河川を活用した地域づくり
  • 河川愛護普及び啓発
  • 河川や流域への理解を深める広報活動
  • 河川利活用施設の小規模な整備
  • 水防災・減災
  • 被災地の活性化
  • その他、上記以外の河川に関わるもの

助成対象主体

公益事業の実施・推進に寄与する活動を行う非営利団体

助成内容

1件あたりの上限の定めなし

申請締切

2022年1月31日(月)17:00

申請方法

HPより所定の申請様式をダウンロードし、必要事項を記入の上、その他提出書類等とともに郵送いただくか、ご持参ください。

申請・問い合わせ先
一般社団法人北部九州河川利用協会 公益事業事務局(担当:本多、中島)
https://nriver.jp/project/
連絡先:TEL 0942-34-6733
〒839-0801 福岡県久留米市宮ノ陣三丁目8番8号

施設利用カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

402会議室(4階小)
14-17 森林浴ガイドの会 
701会議室(7階小)
09-12 佐賀市退職校長会
16-17 佐賀県アイスホッケー連盟 
702会議室(7階小)
13-16 佐賀同人俳句会
16-17 佐賀県アイスホッケー連盟 
703会議室(7階中)
14-18 しょうりゅうのつどい 
704会議室(7階中)
15-16 ニューライフ佐賀Ⅱ 定期理事会 
705会議室(7階中)
12-17 鶴俳句会 

アクセスマップ