お知らせ

独立行政法人 国際協力機構(JICA)「世界の人びとのためのJICA基金活用事業」【募集期限:2025/4/25(金)】

2025年3月26日

概要

「世界の人びとのための JICA 基金活用事業」は、市民や団体の国際協力活動を応援するための寄附金で運営されています。日本国内外で、貧困削減、生活改善、多文化共生社会の推進、外国人材受入れ支援などを目的とする活動を支援します。活動経験の少ない団体を対象に、伴走支援制度や研修の提供も行います。

募集要項はこちら

助成対象団体

日本国内に法人格を有するNPO法人、一般社団法人、一般財団法人、社会福祉法人、または法人格を有しない任意団体。ただし、一定の条件を満たす必要があります。

助成額

100万円(税込)を上限とする直接経費。

助成対象期間

事業開始(2025年11月頃予定)から1年以内。

応募期間

2025年4月25日(金)17時(日本時間)まで。

応募方法

PDF形式の応募書類を作成し、管轄のJICA国内機関に電子メールで提出。ZIP形式の添付不可。

https://www.jica.go.jp/activities/schemes/partner/private/kifu/09.html

お問い合わせ
独立行政法人 国際協力機構(JICA)
https://www.jica.go.jp/activities/schemes/partner/private/kifu/09.html
連絡先:九州センター  TEL:093-671-6311
E-mail:oictpp@jica.go.jp

施設利用カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
10-12 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会
12-17 キャリアバンク株式会社 
402会議室(4階小)
10-12 一般社団法人 佐賀県中小企業診断士協会
12-17 キャリアバンク株式会社
19-21 日本フィル佐賀講演実行委員会 
701会議室(7階小)
10-12 佐賀市経済政策課
12-16 さがすまいる
19-21 佐賀レスキューサポート・バイクネットワーク 
702会議室(7階小)
10-12 健美脳サロン
12-15 佐賀市経済政策課
15-17 佐賀県社会保険労務士会
17-20 ほっとスペースfarmforsmile 
703会議室(7階中)
09-16 一社 佐賀県聴覚障害者協会  
704会議室(7階中)
10-13 佐賀要約筆記サークル「虹の会」
13-18 切り絵アート倶楽部 
705会議室(7階中)
13-18 1.1COM
18-21 りんどうの会 

アクセスマップ