お知らせ

独立行政法人国際交流基金「国際交流基金地球市民賞」【募集期限:2025/7/23(水)】

2025年6月 6日

概要

国際交流基金地球市民賞は、日本国内で国際文化交流活動を行い、日本と海外の市民同士の結びつきを深める団体を表彰する制度です。文化芸術を通じた地域づくりや多文化共生の推進、市民連携による国際相互理解の促進を目的としています。

募集要項はこちら

賞の対象事業

以下のような国際文化交流活動が対象となります。

  1. 文化芸術による地域づくりの推進

  2. 多様な文化の共生の推進(言語教育を含む)

  3. 市民連携・国際相互理解の促進

賞の対象団体

公益性の高い国際文化交流活動を行っている日本国内の団体(法人格は問わない)。地方自治体は対象外。社会的企業などの営利団体も応募可能。

表彰内容

  • 正賞(賞状)

  • 副賞(1件につき200万円)

  • 授賞件数:最大3件

対象期間

少なくとも3年以上の継続的な活動を行っている団体が対象。

応募期間

2025年7月23日(水)締切(郵送の場合は当日消印有効)。

応募方法

応募用紙(WordまたはPDF形式)をダウンロードし、必要事項を記入の上、Eメールまたは郵送で提出。

国際交流基金 - 地球市民賞|応募ガイドライン

お問い合わせ
国際交流基金 ブランド推進部 広報課 地球市民賞担当
https://www.jpf.go.jp/j/about/citizen/guideline/index.html
連絡先:電話: 03-5369-6075
E-mail:chikyushimin@jpf.go.jp

施設利用カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
10-18 キャリアバンク株式会社 佐賀オフィス
18-21 特定非営利活動法人 地球市民の会 
402会議室(4階小)
10-18 キャリアバンク株式会社 佐賀オフィス
18-21 大正製薬株式会社  
701会議室(7階小)
10-13 株式会社Ma
14-16 佐賀市協働推進課(市民活動推進係)
18-20 啄石会 
702会議室(7階小)
10-15 切り絵アート倶楽部
16-17 佐賀市立保育所退職者の会
18-21 なでしこの会 
703会議室(7階中)
13-16 佐賀県日中友好協会
18-21 特定非営利活動法人岡山NPOセンター 
704会議室(7階中)
12-17 特定非営利活動法人 シニア情報生活アドバイザー佐賀
18-21 特定非営利活動法人岡山NPOセンター 
705会議室(7階中)
10-17 株式会社プレースホーム
18-19 佐賀市木材協同組合総会
19-21 NA佐賀 

アクセスマップ