お知らせ

独立行政法人 福祉医療機構「こどもの未来応援基金」【募集期限:2025/9/17(水)】

2025年8月 9日

概要

こどもの未来応援基金は、貧困の状況にあるこどもたちの困難に寄り添い、制度の枠を超えた柔軟な支援を行うことで、貧困の連鎖を断ち切り、社会全体でこどもの貧困対策を進める環境を整備することを目的としています。

募集要項はこちら

助成対象事業

国内に在住するこどもの貧困対策として、以下のいずれかに該当する事業:

  • 学びの支援

  • 居場所の提供・相談支援

  • 衣食住など生活支援

  • 就労支援(児童・保護者)

  • 児童養護施設退所者や里親支援

  • 若年妊婦、ヤングケアラー、若者支援など新たな社会課題への対応

  • その他、貧困の連鎖や背景にある社会的要因の解消につながる事業

※金銭の直接給付・貸与は対象外

助成対象団体

以下のいずれかに該当する非営利団体:

  • NPO法人

  • 公益法人(社団・財団)

  • 一般法人(社団・財団)

  • 社会福祉法人

  • 医療法人

  • 学校法人

  • 任意団体(ボランティア団体、町内会など)

※理事2名以上が必要(1名の場合は代行者の定めが必要) ※過去に3回採択された団体も応募可能だが、未採択団体を優先

助成額

  • 事業A(運営基盤強化等):150万円超~400万円以下(変動加算含む)

  • 事業B(小規模団体支援):150万円以下(最大50万円の加算含む)

※事業A・Bの同時申請不可

助成対象期間

令和8年(2026年)4月1日~令和9年(2027年)3月31日までに実施・完了する事業

応募期間

令和7年(2025年)9月17日(水)15時まで(応募フォーム登録完了)

応募方法

福祉医療機構ホームページの応募フォームより登録

令和8年度こどもの未来応援基金 募集ページ | WAM

お問い合わせ
独立行政法人 福祉医療機構 NPOリソースセンター NPO支援課
https://www.wam.go.jp/hp/miraiouen_r8/
連絡先:電話:03-3438-4756 FAX:03-3438-0218

施設利用カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

アクセスマップ