「神野校区夏まつり2025 ~燃えろ!神野の夏!~」の様子、最後は「おまけ」です。
夏まつりを楽しむ地域の方や実行委員のみなさんのおまけショットです。
その①はこちら
その②はこちら
その③はこちら
その④はこちら
実行委員のみなさんに大量のおにぎりを作ってくださった神野ヘルスメイトのみなさん。
いつも裏方として支えてくださってありがとうございます。
盆踊り前にくつろぐ神園町区のみなさん。
町区ごとに異なる法被のデザインにも注目。
盆踊りスタンバイ中の上多布施東部町区のみなさん。
備えあれば患いなし。
今年新しく準備された救護用ベッド。
出番が無かったことはとても良かったです。
出番を待つ時間すら余裕たっぷりのこの表情。さすがです。
その頃、本部テントで神野公民館常連の強力メンバーに絡まれる坂井市長。。。
こちらは本部テントの番人「いつメン(いつものメンバー)」トリオ。
夏まつり開催にあたって、以前から準備していただいた地域のみなさん、大変お疲れ様でした。
今年も大成功でした!