探したい!調べたい!

2024年2月

ボランティア情報
2024年2月24日 (市民活動プラザ) 重点対策外来種の駆除 コウガイセキショウモ(水草)を除去
コウガイセキショウモは、繁殖力が強く在来水生生物の生息・生育環境を悪化させ通水阻害要因にもなりうる植...
ボランティア情報
2024年2月16日 (市民活動プラザ) フードバンクさが「ゆるっとボラ活」募集中
フードバンクさがでは、「時間の寄付」=「活動のお手伝いをしたい」というボランティアさんを募集していま...
ボランティア情報
2024年2月 7日 (市民活動プラザ) 令和6年能登半島地震の被災地へ「今、私たちができること」④被災地で「ボランティア」する
④被災地で「ボランティア」する 引き続き、能登半島地震の被災地へ、私達が出来ることをご紹介します。...
ボランティア情報
2024年2月 7日 (市民活動プラザ) 令和6年能登半島地震の被災地へ「今、私たちができること」③被災地へ「物資」を送る
③被災地へ「物資」を送る 物資については、きちんと情報を集め、支援ができる環境の有無や、タイミング...
ボランティア情報
2024年2月 7日 (市民活動プラザ) 令和6年能登半島地震の被災地へ「今、私たちができること」②被災地で活動する団体へ「支援金」を送る
②被災地で活動する団体へ「支援金」を送る 「支援金」とは、被災地で支援活動をする機関や団体(NPO...
ボランティア情報
2024年2月 7日 (市民活動プラザ) 令和6年能登半島地震の被災地へ「今、私たちができること」①被災地の方へ「義援金」を送る
この度の令和6年能登半島地震により被災された皆様、ならびにご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます...

施設利用カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
11-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室)
18-21 佐賀商工会議所青年部 
402会議室(4階小)
11-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室) 
701会議室(7階小)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
12-18 HITOWAライフパートナー(株)
18-21 合同会社アンメリ 
702会議室(7階小)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
12-18 HITOWAライフパートナー(株) 
703会議室(7階中)
09-17 佐賀市国際課 
704会議室(7階中)
10-12 English Salon
14-18 特定非営利活動法人フードバングさが 
705会議室(7階中)
10-12 暮らしの書道
13-15 日本生命佐賀県喜楽会 

アクセスマップ