探したい!調べたい!

あなたの大切な車、寄付しませんか?

2025年5月23日

日本カーシェアリング協会では、皆様からご寄付いただいた車を、本当に必要としている方々のために活用させていただいています。たとえ動かない車でも大丈夫です。あなたの大切な車が、誰かの未来を支える力になります。

280あなたの大切な車、寄付しませんか?_ページ_1.png280あなたの大切な車、寄付しませんか?_ページ_2.png

なぜ車の寄付が必要なの?

私たちの周りには、様々な理由で車を必要としている方々がいます。

  • 災害で車を失ってしまった方々: 日常生活を取り戻すための移動手段として。

  • 地域の助け合い活動: 高齢者の送迎や物資の運搬など、地域活動を支えるために。

  • NPOやボランティア団体: 活動範囲を広げ、より多くの支援を届けるために。

  • 経済的な理由で車を持てない方々: 就職活動や通院など、生活に不可欠な移動のために。

車の寄付の流れ

  1. お問い合わせ: まずはホームページまたはお電話にてお気軽にご相談ください。

  2. 書類の準備: 寄付や名義変更に必要な書類をお送りしますので、ご記入・ご準備をお願いします。

  3. 運搬日程の調整: お車の引き取り日程を調整させていただきます。

  4. お車の運搬: ご指定の場所へお車を引き取りに伺います(ボランティアによる運搬の場合もあります)。

  5. 手続き完了: 名義変更などの手続きが完了次第、ご報告いたします。

関連ファイル
関連ファイル
お問い合わせ
一般社団法人日本カーシェアリング協会
https://japan-csa.org/benefaction/car.php
連絡先:電話: 0225-22-1453
E-mail:teikyou@japan-csa.org

施設利用カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
12-17 プチシルマ健康館 佐賀店 勉強会
18-21 我楽多会 
402会議室(4階小)
09-18 株式会社ダイナム 
701会議室(7階小)
09-13 佐賀市国際課
13-16 CTN 15分からの就労体験プロジェクト
19-20 NA佐賀 
702会議室(7階小)
13-16 ナラノンファミリーグループ 
703会議室(7階中)
09-17 佐賀市国際課  
704会議室(7階中)
15-18 (株)ECC
18-22 佐賀ファシリテーション・カフェ 
705会議室(7階中)
10-12 ハーティー勉強会 

アクセスマップ