探したい!調べたい!

ボランティア情報一覧

ボランティア情報
2024年6月 1日 (市民活動プラザ) 佐賀市健康づくり課「ヘルスメイト養成講座受講生募集」
ヘルスメイトとは、「私たちの健康は、私たちの手で」を合言葉に健康な食生活について学び、家族や地域のみ...
ボランティア情報
2024年5月24日 (市民活動プラザ) 有明海岸のもりづくり「育樹・美化活動」【2024年6月】
これまで毎年「さがの樹」の成長を見守りながら育樹活動(除草・つる切等)を多くの皆様に参加していただき...
ボランティア情報
2024年5月24日 (市民活動プラザ) Keep Pine Project~虹の松原クリーン大作戦~【2024年06月】
佐賀県唐津市にある虹の松原は、国の特別名勝に指定されている日本一美しい松原です。枯れ枝や松ぼっくりを...
ボランティア情報
2024年5月 3日 (市民活動プラザ) Keep Pine Project~虹の松原クリーン大作戦~【2024年05月】
佐賀県唐津市にある虹の松原は、国の特別名勝に指定されている日本一美しい松原です。枯れ枝や松ぼっくりを...
ボランティア情報
2024年4月28日 (市民活動プラザ) 第28回ユニセフチャリティーバザー当日ボランティア募集
ガザの子どもたちのために緊急募金を開催します。 当日のボランティアを募集しています。多くのお客様に...
ボランティア情報
2024年4月13日 (市民活動プラザ) 書き損じハガキ・切手でカンボジアの車いす工房を応援してください!
ご家庭で不要になったハガキ・未使用切手が障がい者の社会参加を支えます。 どうぞご協力をお願いいたしま...
ボランティア情報
2024年3月29日 (市民活動プラザ) 幸せ拾い(ゴミ拾い)【2024年4月】
佐賀市の水路(クリーク)を主体にゴミ拾い活動をしています。ゴミと一緒に幸せが捨てられています。拾うだ...
ボランティア情報
2024年3月28日 (市民活動プラザ) 佐賀子どもシェルター「ばるーん」ボランティア養成講座
虐待に苦しみ声を上げられない子どもを早期発見し、一人も取り残さない社会の実現を目指して 佐賀子どもシ...
ボランティア情報
2024年3月15日 (市民活動プラザ) 使用済み切手整理でできる国際協力 春休みボランティア募集!
世界では、紛争や自然災害、千ばつによる飢餓などで苦しんでいる子ども達がたくさんいます。自分たちにでき...
ボランティア情報
2024年3月 8日 (市民活動プラザ) 幸せ拾い(ゴミ拾い)【2024年3月】
佐賀市の水路(クリーク)を主体にゴミ拾い活動をしています。ゴミと一緒に幸せが捨てられています。拾うだ...
前へ 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

施設利用カレンダー

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
11-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室)
18-21 佐賀商工会議所青年部 
402会議室(4階小)
11-17 佐賀市協働推進課(地域コミュニティ室) 
701会議室(7階小)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
12-18 HITOWAライフパートナー(株)
18-21 合同会社アンメリ 
702会議室(7階小)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
12-18 HITOWAライフパートナー(株) 
703会議室(7階中)
09-17 佐賀市国際課 
704会議室(7階中)
10-12 English Salon
14-18 特定非営利活動法人フードバングさが 
705会議室(7階中)
10-12 暮らしの書道
13-15 日本生命佐賀県喜楽会 

アクセスマップ