お知らせ
- 市民活動プラザ
-
2018年5月 1日
(市民活動プラザ)
平成30年度 いどばたかいぎ スタートします!!
おまたせしました!!平成30年度、 いどばたかいぎ を開催!! いどばたかいぎとは・・・ 市民活動団...
- 活動団体
-
2018年4月29日
(市民活動プラザ)
平成30年度 男女共同参画お届け講座(団体編)
――県内各種団体のみなさまへ「講師」を派遣します!すべての人が自分らしく豊かに生きられる社会のために...
- 助成金情報
-
2018年4月29日
(市民活動プラザ)
平成30年度 県民グループ派遣・招へい支援事業【6月14日必着】
概要 当事業では、男女共同参画社会の推進に取り組むグループの、海外・国内での調査・交流、研修・会議等...
- 助成金情報
-
2018年4月29日
(市民活動プラザ)
平成30年度 韓国全羅南道女性団体との交流支援事業【6月14日必着】
概要 当事業では、佐賀県が友好交流協定を締結している韓国全羅南道と、男女共同参画の分野においても交流...
- 助成金情報
-
2018年4月29日
(市民活動プラザ)
地域支え合い活動 助成プログラム【6月30日必着】
概要 当プログラムでは、高齢者が安心感をもって地域で自分らしく暮らし続けるしくみづくりを後押しするた...
- 助成金情報
-
2018年4月29日
(市民活動プラザ)
第1回 九州ろうきん「NPO継続助成」【6月8日締切】
概要 ろうきんでは、ボランティア預金「NPOパートナーズ」の寄付金とろうきんの拠出金を財源とした『N...
- 助成金情報
-
2018年4月29日
(市民活動プラザ)
第15回 九州ろうきん「NPO助成」【6月8日締切】
概要 ろうきんでは、NPO法人・ボランティアグループ・市民活動団体が行う活動や事業に対して、ボランテ...
- 助成金情報
-
2018年4月28日
(市民活動プラザ)
子ども文庫助成【6月22日締切】
子ども文庫助成事業は、ボランティアで子どもたちへ読書啓発活動を行っている民間のグループまたは個人、及...
- 助成金情報
-
2018年4月28日
(市民活動プラザ)
高齢者保健・医療、生活習慣病または高齢者福祉に関する研究・調査への助成【6月30日締切】
趣旨 太陽生命構成財団は、昭和59年に太陽生命の創業90周年を記念して設立され、平成21年12月に...
- 助成金情報
-
2018年4月28日
(市民活動プラザ)
ボランティアグループ等が行う事業への助成【6月30日締切】
趣旨 太陽生命構成財団は、昭和59年に太陽生命の創業90周年を記念して設立され、平成21年12月に...
前へ
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
次へ
施設利用カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。
本日の施設利用案内
- 401会議室(4階大)
- 09-12 子育て支援グループ「おたすけママ」
- 402会議室(4階小)
- 09-12 子育て支援グループ「おたすけママ」
- 701会議室(7階小)
- 09-16 一社 佐賀県聴覚障害者協会
18-21 佐賀県ラグビーフットボール協会 - 702会議室(7階小)
- 09-16 一社 佐賀県聴覚障害者協会
17-20 ほっとスペースfarmforsmile - 703会議室(7階中)
- 10-13 佐賀要約筆記サークル「虹の会」
- 704会議室(7階中)
- 12-14 公益財団法人日本電信電話ユーザ協会佐賀支部 電話応対技能検定4級
- 705会議室(7階中)
- 10-12 健美脳サロン
14-17 特定非営利活動法人フードバンクさが








