日頃より佐賀市市民活動プラザをご利用いただき、誠にありがとうございます。
---
「佐賀市市民活動プラザ」は、多様な市民活動を支援するとともに市民活動の推進を図る施設です。
イベントや助成金、セミナーなどの旬な情報を「メール掲示板」として毎週月曜日及び不定期でお届けしています。
---
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2025/07/07号 目次■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ボランティア情報
◇1:虹の松原ボランティア「火曜日の朝はバスターズ」参加者募集【7/1、8、15、22、29開催】
◇2:<ボランティア募集情報をプラザにお寄せください>
◆助成金情報
◇1:公益財団法人ユニベール財団「特定活動助成」【募集期限:7/18(金)】
◇2:佐賀市生活自立支援センター「佐賀市生活困窮者自立支援機能強化事業補助金」【募集期限:7/18(金)】
◇3:<プラザのHP内にある助成金情報リンク集のご案内>
◆イベント情報
◇1:第19回さとやまでまなぼう!昆虫採集にチャレンジ!【7/12(土)開催】
◇2:SE・プログラマー・WEB職などIT職希望者のための「IT企業合同説明会」【7/15(火)開催】
◇3:<その他イベントはカレンダーをチェック!>
◆プラザからのお知らせ
◇1:臨時休館のお知らせ【休館日:11/13(木)】
◇2:佐賀市市民活動プラザ人材育成研修・講座【2024年度実績】
◇3:佐賀市市民活動プラザ「交流事業」開催予定・実績一覧【2024年度実績】
---
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ボランティア情報 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆1:虹の松原ボランティア「火曜日の朝はバスターズ」参加者募集【7/1、8、15、22、29開催】
悪者ではないのですが、虹の松原内に増えすぎて困っている「チガヤ」「ハリエンジュ」「ヒメヒオウギズイセン」などの植物を「根っこ」や「球根」から人の手で丁寧に除去するボランティア活動です。
▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/examine/volunteer/036759.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆2:<ボランティア募集情報をプラザにお寄せください>
プラザでは、市民活動団体の皆さまがボランティアを集めるお手伝いをしています。
ボランティアを募集したい方は、下記のURLの入力フォームより情報をお寄せください。
▼入力フォーム▼
https://goo.gl/forms/jqfj7OxfgguvgiI93
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 助成金情報 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆1.公益財団法人ユニベール財団「特定活動助成」【募集期限:7/18(金)】
公益財団法人ユニベール財団は、心のケアのための傾聴ボランティア活動を支援する助成事業を実施しています。地震や豪雨などの自然災害の影響や、少子高齢化・人口減少による社会課題に対応するため、困難な状況にある人々に寄り添う活動を支援します。
▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036326.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆2.佐賀市生活自立支援センター「佐賀市生活困窮者自立支援機能強化事業補助金」【募集期限:7/18(金)】
佐賀市生活困窮者自立支援機能強化事業補助金は、物価高騰等の影響により生活に困窮する方々の多様な支援ニーズに対応するため、佐賀市内で支援活動を行う民間団体に対して活動経費を助成する制度です。
▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/036731.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆3.<プラザのHP内にある助成金情報リンク集のご案内>
助成金の情報を探される際にぜひ参考にしてみてください。
<リンク集のページ→>https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/subsidy-info/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ イベント情報 ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆1.第19回さとやまでまなぼう!昆虫採集にチャレンジ!【7/12(土)開催】
「いまり こまなきの里山」で、今年も大人気の昆虫採集イベントを開催します!
豊かな自然が残る里山を探検し、夏の主役である昆虫たちとの出会いを楽しみませんか?
▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/eventform.php?id=26784
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆2.SE・プログラマー・WEB職などIT職希望者のための「IT企業合同説明会」【7/15(火)開催】
IT業界に興味のある一般の方や学生を対象とした合同企業説明会です。佐賀県内のIT企業6社が出展し、最大4社の話を聞くことができます。企業情報など詳細はホームページをご覧ください。
▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/eventform.php?id=26934
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆3.<その他イベントはカレンダーをチェック!>
市民活動団体のイベントに参加してみましょう!
<イベントカレンダー→>https://www.tsunasaga.jp/plaza/calendar.php
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ プラザからのお知らせ ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆1:臨時休館のお知らせ【休館日:11/13(木)】
日頃より、佐賀市市民活動プラザをご利用いただき、誠にありがとうございます。
館内整理等のため臨時休館します。ご理解とご協力をお願いします。
▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/plaza-news/036760.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆2:佐賀市市民活動プラザ人材育成研修・講座【2024年度実績】
佐賀市市民活動プラザでは、市民活動人材の育成事業として市民活動のチカラになる研修(組織力強化研修)とタネになる講座(社会課題別講座)を開催しています。昨年度のアーカイブ視聴ができるので、ぜひお申し込みください。
▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/plaza-news/033147.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆3:佐賀市市民活動プラザ「交流事業」開催予定・実績一覧【2024年度実績】
佐賀市市民活動プラザでは、様々な人の「つながり」を作る交流事業を行っています。専門分野で活躍されている市民活動団体や、企業、地域活動団体などをお招きし、多様な価値観が集まり交流をしています。オンライン受講やWEBでの動画視聴も可能です。皆さんの活動を広げるきっかけにしてください
▼詳細はコチラ▼
https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/plaza-news/033926.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
---
メール掲示板は、市民活動団体として登録された団体様、研修や講座にお申し込みいただいて「メールによる情報配信を希望」と回答いただいた方にお送りしています。
今後メール掲示板の配信が不要の方は、プラザメールアドレス宛(plaza@tsunasaga.jp)に件名を【メール掲示板不要】と記入してメールをお願いいたします。
------
お問い合わせ
- 佐賀市市民活動プラザ
- 連絡先:TEL 0952-40-2002/FAX 0952-40-2011
- E-mail:plaza@tsunasaga.jp