お知らせ

12/13(土)開催「支援の輪を広げるAI広報術~AI×Canvaでショート動画作成~」【AI活用連続セミナー(全2回)第2弾】

2025年11月21日

第2弾カバー画像.png

佐賀市市民活動プラザ人材育成
AI活用連続セミナー(全2回)第2弾

「活動をもっと多くの人に知ってほしいけれど、SNSで目を引くような発信は難しい...」。

そんな悩みを抱えていませんか?

本セミナーは、共感と支援の輪を広げるための「情報発信」に特化した広報力強化編です。デザインツール「Canva」と画像生成AIを組み合わせ、専門知識がなくても、人の心に届く「ショート動画」をPCやスマホで作成するスキルを習得します。

AIで活動のイメージに合った画像を生成し、Canvaで編集・加工するまでの一連の流れを実践。想いが伝わるクリエイティブな広報で、新たなファンや協力者を巻き込んでいきましょう。

開催概要

日時

2025年12月13日(土)13:30~16:00

場所

佐賀商工ビル 7階 共用大会議室A/オンラインZoom

対象

市民活動団体や学生団体、市民活動やまちづくりに関心がある会社、個人

定員

会場20名/オンライン80名(何れも先着順)

参加費

無料

持参物

  • ご自身のGoogleアカウント(Gmail)
  • ノートパソコン※Googleアカウントにアクセスできるもの。

講師

Akito.Hara_2_800.JPG羽良 旭人さん
はら あきと

  • 佐賀市市民活動プラザ/相談支援員
  • NPO法人まちラボ/副代表理事

大分県出身。大学進学を機に長崎へ移住し、広告代理店やNPO職員を経験。その後、長崎市市民活動センターで5年間NPO・ボランティア支援に携わる。2022年には自ら「NPO法人まちラボ」を設立し、市民・企業・行政の協働によるまちづくりを推進。
現在、佐賀市市民活動プラザの相談支援員として、NPOや市民活動団体の設立・運営・広報に関する相談業務に従事。特に、団体の事業立ち上げや、Zoom・Canva・ChatGPTといったデジタルツールを活用した広報・運営支援を得意とし、年間を通して数多くの研修で講師も務めている。

参加方法

申込みフォームにて必要事項を記入の上、「送信」ボタンを押してください。

※AI活用連続セミナー(全2回)共通です。

申込みフォーム

https://forms.gle/Dk1EevyJUaGaL6sJ8

20251206-13_Entry_QR.png

関連開催

【第1弾】12/6(土)開催「活動の土台を固めるAI仕事術~AIで加速するアイデア整理と企画立案~」

日時:2025年12月6日(土)13:30~16:00
詳細:https://www.tsunasaga.jp/plaza/news/plaza-news/038548.html

主催・問い合わせ先

佐賀市市民活動プラザ

(人材育成事業/組織力強化研修/伝える力)

問合せ・申込み先
佐賀市市民活動プラザ(担当:秋山)
https://forms.gle/Dk1EevyJUaGaL6sJ8
連絡先:TEL:0952-40-2002/FAX:0952-40-2011
E-mail:plaza@tsunasaga.jp
<会場アクセス>
■お車の場合
佐賀商工ビル併設の駐車場がございます。万が一満車となっている場合は「唐人南パーキング」(佐賀市唐人1丁目1※徒歩約3分)をご利用ください。
ゲートで発券された駐車券を、会場へお持ちください。お帰りの際、プラザ受付にて時間分の駐車無料券をお渡しします。

■バスの場合
・「白山」バス停下車、徒歩約1分。
・「呉服元町」バス停下車、徒歩約7分。

■JRの場合:佐賀駅から徒歩約15分。

■オンライン参加の場合
開催当日の3時間前(10:30)までに申込みいただいたメールアドレス宛にオンライン参加用のZoomミーティングURLおよびIDをお知らせいたします。
オンライン会議システム「Zoom(ズーム)」は、オンライン参加でご使用になられる端末(パソコンやスマートフォン)に専用アプリを事前インストールされておくとスムーズに参加いただけます。

施設利用カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

401会議室(4階大)
09-13 ふれあいサロンかたらんね・さが
13-15 日本貿易振興機構ジェトロ佐賀貿易情報センター
17-20 人材育成起点の人手不足解決戦略 
402会議室(4階小)
13-15 日本貿易振興機構ジェトロ佐賀貿易情報センター
15-18 クレジオ・パートナーズ株式会社
19-22 (一社)佐賀県建築士会 
701会議室(7階小)
14-17 介護施設ほうむグループ 
702会議室(7階小)
14-17 介護施設ほうむグループ 
703会議室(7階中)
12-20 佐賀市市民活動プラザ 
704会議室(7階中)
12-20 佐賀市市民活動プラザ 
705会議室(7階中)
10-13 フランス刺しゅう
19-21 NA佐賀 

アクセスマップ