お知らせ

WAM助成募集「令和5年度補正予算 社会福祉振興助成事業」【2024/1/23(火)PM3:00締切】

2024年1月10日

概要

独立行政法人福祉医療機構 (WAM) の社会福祉振興助成事業 (WAM 助成)は、NPOやボランティア団体などの民間福祉団体の皆さまによる福祉活動に対する助成制度です。この度、令和5年度補正予算にかかる助成事業(物価高騰の影響下における生活困窮者やひきこもり状熊にある者等の支援に係る民間団体活動助成事業)の募集を行います。

助成対象主体

上記「助成対象事業」を実施する日本のグループ・団体

助成対象事業

①物価高携の影響下において、より一層困難な状況にある生活困窮者、ひきこもり状態にある者及び生活困窮家庭のこども等に対して、電話・ SNS 相談、住まいの確保等の支援、就労に向けた支援、食料の支援、こどもの学習支援、地域活動等での就労体験の提供その他生活上の支援を行うことにより、社会的なつながりを構築・維持する事業

②上記の生活困窮者等の支援を行う民間団体に対して、支援活動の実施にあたっての助言、ネットワ ー クの構築等の中間的支援を行う事業

助成内容

地域連携活動支援事業(同一の都道府県内で活動する事業)

50万円~700万円

全国的・広域的ネットワーク活動支援事業(ニつ以上の都道府県で活動する等、支援する対象者が一つの都道府県域を超えて広域にわたる事業)

50万円~900万円 
(四以上の都道府県を網羅し、大規模かつ広範囲に活動を行う事業の場合上限 2 ,000万円)

応募締切

令和6年1月23日(火)PM3:00まで

応募方法

HPより要望書を作成し「応募フォーム」にて申し込み

お問い合わせ
独立行政法人福祉医療機構 NPOリソースセンター NPO支援課
https://www.wam.go.jp/hp/r5hosei_wamjyosei/
https://www.wam.go.jp/hp/info-tabid-640/info-wamjosei01-tabid-2106/
連絡先:Tel: 03-3438-4756 又は 03-3438-9942 Fax: 03-3438-0218

施設利用カレンダー

2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

※日付をクリックしますと当日の施設案内が表示されます。

本日の施設利用案内

4F小会議室(4-A)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
12-16 日本語学習ボランティア養成講座
16-18 (一社)佐賀県聴覚障害者協会 青年部 
4F大会議室(4-G)
09-12 佐賀市公民館支援課(公民館支援係)
12-16 日本語学習ボランティア養成講座 
7F小会議室(7-B)
10-13 世界平和女性連合佐賀連合会
14-17 二科会写真部佐賀支部
18-22 ハンドメイドさがひな市 
7F小会議室(7-C)
09-17 伊万里高校
17-19 佐賀日本フィルの会 
7F中会議室(7-D)
09-17 佐賀市市民活動プラザ「交流ゼミナール第5回(13:30~15:00)」
19-21 NA佐賀 
7F中会議室(7-E)
09-17 佐賀市市民活動プラザ「交流ゼミナール第5回(13:30~15:00)」 
7F中会議室(7-F)
09-17 特定非営利活動法人 シニア情報生活アドバイザー佐賀
18-20 佐賀県サッカー協会 審判委員会 

アクセスマップ